
6月21日は「世界ALSデー」でした。
UPが遅くなりましたが、この間の水曜日6月21日は「世界ALSデー」でした。
今年もいくつか、最近のALSの話題をご紹介したいと思います。
Twitterで流れてきたのですが、お母様がALSの姉妹的なPLSという方のマンガ。
これは辛い…
6月21日は世界ALSデーでした!
— ナナイロペリカン (@nanairo_perikan) June 24, 2023
難病ALSは、意識や五感は正常のまま身体が動かなくなり、やがて呼吸障害を引き起こす病気。
実母の診断はALSの姉妹的なPLSという診断で、経過はややゆっくりですがほぼ同じ症状。こんな病気があるんだと知ってもらえるだけでも嬉しいです????#世界ALSデー #ALS #PLS pic.twitter.com/IrZwG36hyK

huluta
「PLS」ってなんだろう?後で調べてみよう…
宇宙兄弟の「せりか基金」、今年もがんばってます✨

せりか基金 -宇宙兄弟ALSプロジェクト-
「せりか基金」はALSの治療方法を見つけるための研究開発費をあつめる活動です。宇宙兄弟の物語の中で、せりかはALSと闘うため医者となり、無重力空間の中で実験を行うために宇宙飛行士となり、難題を諦めずに闘い続け、宇宙での実験でALS治療薬の発見に一歩を踏み出しました。
途中までしか読めませんが、研究に基金が役立っているそうです。ガンバレ????

「宇宙兄弟」が描いた難病ALSへの挑戦、ここまで来た 基金が推進:朝日新聞デジタル
人気漫画「宇宙兄弟」の中で描かれ、作品の大きなテーマとなっている難病・筋萎縮性側索硬化症(ALS)の研究が、現実の世界で進展している。作品をきっかけに生まれた基金が研究者たちを資金面で支え、病気の克…
そして、WITH ALS代表の武藤将胤さんのドキュメンタリー映画が絶賛公開中だそうです。

映画『NO LIMIT,YOUR LIFE ノー リミット,ユア ライフ』公式サイト
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患う武藤将胤(むとうまさたね)と、発症を知った上で結婚した妻・木綿子(ゆうこ)が、愛と科学で立ち向かう姿を描くヒューマンドキュメンタリー
残念ながら、北海道での公開は未定みたいですが…

huluta
それにしても武藤さんは、本当に生命力ある方だな…
もっと詳しく知りたい方は、以前「世界ALSデー」の時に書いたブログをドーゾ。
ALSって知ってますか?
6月21日は世界ALSデーでした。ALSとは?

huluta
以上、今年も「勝手に応援」させていただきました。遅くなってゴメンなさい????
今日の画像は、武藤さんの映画のサイトからお借りしました。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 【季節限定】りんご(長野産/ピンクレディ)←もうすぐ終了
- ブルーベリー
- アールグレイ
今日のスコーン
- カカオマス
- きなこ
今日のケーキ
- バナナとくるみ
今日のラスク
- 素焚糖のラスク
「シナモンのラスク」は売り切れました。「素焚糖のラスク」も残りあとわずかです。
今日のひとこと

huluta
武藤さんの映画の予告編はコチラ。

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)