
ただいま「動物愛護週間」中
現在、来週9/26(火)まで「動物愛護週間」だそうです。
「動物愛護週間」は『動物愛護管理法』に基づき、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めてもらうための1週間とのこと。
Yahoo!ネット募金では、Tポイントでも募金ができますよ。詳しくはコチラ。

動物愛護週間 - Yahoo!ネット募金
9月20-26は動物愛護週間。一匹でも多くの命を救うために、わたしたちにできることがあります。
以前ご紹介した「NPO法人東京キャットガーディアン」さんも寄付先リストに。
それから、パナソニックではこんなことも。

「ジアイーノ」 保護犬猫応援プロジェクト | 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ | Panasonic
パナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノの公式サイト。ジアイーノ× sippo 保護犬猫応援プロジェクトについてご紹介します。
- 動物保護団体へ次亜塩素酸で空気を除菌・脱臭する「ジアイーノ」の寄贈
- SNSでメッセージとハッシュタグ「#ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」をつけて投稿・リツイート・いいね などのアクションをすると、1アクションにつき12円(ワンニャン円)を、パナソニックから動物保護団体への寄付
- パナソニック保護犬猫譲渡会
という取り組みをしているそうです。

huluta
どちらもきっかけになれば…よかったらドーゾ。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- ブルーベリー
- シナモンバナナ
- くるみ
今日のスコーン
- アーモンド
今日のケーキ
- 酒粕レーズン(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のラスク
- シナモンのラスク
- 素焚糖のラスク
今日のひとこと

huluta
ふむふむ。
ドイツは今年の電力の再エネ比率が50%を突破する可能性が高い=大臣
— 大場紀章(エネルギーアナリスト) (@nuribaon) September 22, 2023
ドイツ公益事業協会BDEWとCenter for Solar Energy and Hydrogen Research(ZSW)によると、2023年上半期に再エがドイツの総電力消費量の約52%を占めた(前年同期は49%)。2030年までに80%を目指す。https://t.co/yCX78RzN0T

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております😀
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN/11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日/月・火・水