
おはようございますハルタです。

れいわ新選組の大西つねきさんが再び札幌にやって来るそうです!「お話聞きたい!!」と思ったら土曜日… 😭
大西つねきin札幌
前回の来札のことを書いたブログはコチラ↓山本タローの来札と重なっちゃったので、行ってないんですけどね。一度は生でお話を聞いてみたいなー。
他にも道内で何か所かあるそうです。行ける方はゼヒ!
11/15(金)函館
https://www.facebook.com/events/2564165400484391/?ti=icl
11/16(土)札幌
https://www.facebook.com/events/3057333521006095/?ti=icl
11/17(日)帯広
https://www.facebook.com/events/791654484586156/?ti=icl
11/18(月)旭川
https://www.facebook.com/events/509727046260355/?ti=icl
円山公園の紅葉(10/30)
さて先々週、円山公園に行った時の紅葉はまだまだという感じでしたが、昨日はかなり紅葉が進んでいました。というかもう来週には終わっちゃっているかも…ものすごい速さで紅葉が進んでいますネ。毎年こんなに速かったっけ?
中島公園も通りすがりに見てみましたが、札幌駅からまっすぐ来たところにある銀杏並木は色づきがまばらな感じで「ウーン」でしたが、海外からの観光客のみなさんで大混雑。北大の銀杏並木も見に行こうかと思いましたが時間がなくてやめました。その日行った方によると、平日にもかかわらずかなりの人だったそうです。
今年は暖かかったせいか、道内の紅葉はいまひとつという感じみたいですね。でも探せばキレイなものもあるので、見つけた時の喜びは「感慨もひとしお」でアリマス。
で、今日の写真は【プラタナスの葉】顔が隠れるほどのビッグサイズだったので撮ってみました。

後ろにグレーの電柱が入っちゃったのは残念…円山公園をはじめ札幌市内の公園は、電柱や電線が多くて写真を撮るのに苦労します。エメラルドグリーンにペイントされている街灯には興ざめ…少しずつ茶色く塗りなおしているようですが、早く何とかして欲しいデス。

観光地ならもっと色々と気を使って欲しいなぁ…IRとか寝ぼけたこと言ってないで、もっと自然を大切にしてオクレよ…北海道のお偉いサン方💢
今日のおしらせ
- 全粒粉のカカオ←NEW!
- りんご(あかね)
- さつまいも(べにおとめ)
- にんじん
- ブルーベリー
- きび砂糖のラスク
- シナモン・シュガーのラスク
たくさん作りましたが、かなり少なくなってきました。次に作る予定は未定ですので、お買い忘れなく!
- りんご(ブラムリー)
- ラズベリー
- 梅
- いちご

IKEAのビン、まだありますよー。よろしくお願いします。

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水