パンの「リサイクル」@フランス

一升パン

フランスでのパンの「リサイクル」

「残ったパンのリサイクル」についての動画です。よかったらご覧ください✨

「毎年、国民一人当たりバゲット9本が廃棄される」食品ロスに直面するフランスでは、パンをリサイクルする試みがスタート。売れ残ったバゲットを砕いてパン粉にし、新しく作るパンの小麦粉に混ぜることで、「リサイクル」パンが完成します。

huluta
huluta

年間9本って、そんなに多くないと思うんだけど…食品ロスは日本の方が断然多そう。

むか〜しアルバイトしていた大手チェーンのパン屋さんは、残ったパンをゴミ袋にギュウギュウ詰めて捨てていましたね。

huluta
huluta

このご時勢だから、今は変わっているかも?

ハルタは開店以来パンを捨てた事は一度もないのですが、だいぶ前にパン粉でクッキーを作ったことあります。なかなか香ばしくておいしかったです????

ハルタのパンやマフィン、スコーン、ケーキはすべて「冷凍OK」です。食べきれない時は、速やかに冷凍してくださいませ✨

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • バナナ
  • くるみ
  • ほうじ茶
  • チャイ

今日のスコーン

  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)

今日のケーキ

  • キャロットケーキ(農薬不使用/北海道産)

今日のラスク

すべて売り切れました。ありがとうございました!

今日のひとこと

huluta
huluta

中に「人」入ってる?????

huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????