クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

「カナリア・ネットワーク全国」のクラウドファンディング開始!

札幌ではコスモスが見頃です✨

【カナリア・ネットワーク全国】のクラウドファンディングがスタート

先日ブログでご紹介した【カナリア・ネットワーク全国】さんのクラウドファンディングがスタートしたそうです。

クラウドファンディングについては、コチラをご覧くださいまし。

「カナリア・ネットワーク全国」を結成して「香害は公害」の声をひとつに! 
柔軟剤・合成洗剤・消臭剤などの香料や添加剤により、化学物質過敏症の発症ほか、就労、就学、地域生活が著しく困難な健康被害の声が全国からあがっています。しかし、その声はひとつにまとまらないまま、一般にはほとんど知られていません。新たな空気公害への理解を求め、被害を食い止めたい!

新聞にも載っていましたよ。

香害 被害者が全国組織 柔軟剤など化学物質で体調崩す 仕事、学業に支障「危険性知って」:東京新聞 TOKYO Web
柔軟剤や芳香剤、合成洗剤などの人工的な香りに含まれる化学物質によって、目まいや吐き気、呼吸困難などさまざまな症状が出る「香害」。被害に...

柔軟剤や芳香剤、合成洗剤などの人工的な香りに含まれる化学物質によって、目まいや吐き気、呼吸困難などさまざまな症状が出る「香害」。被害に苦しむ人たちが全国組織「カナリア・ネットワーク全国」を結成した。学校や会社を辞めざるを得ないなど生活に大きな支障が出ている人も多く、「空気は皆が共有している。誰もがいつ発症するか分からない危険性を知ってほしい」と訴える。

「広く売られているもので体調を崩すなんて、信じられなかった」。宮城県多賀城(たがじょう)市の庄司美穂さん(52)は、柔軟剤の香りで突然発症した三年前を振り返る。

夫の良博さん(51)と夫婦の夢だったカフェを開いて五年目の夏、頭痛やのどの痛み、動悸(どうき)に襲われた。客が帰ると症状が治まる。ドラッグストアでも体調が悪化したことから、商品が原因と確信。良博さんも発症し、翌年に東京の専門医を夫婦で訪ねたところ、「香り付き柔軟剤をきっかけに化学物質過敏症を発症したのでは」と診断された。

「香りに近づくとダメージが大きい。目まいでテーブルに運んだコーヒーを落としそうになったり、思考が止まってレジを打てなくなったりした」と美穂さん。医師に「原因物質を取り込まず、ストレスをためない生活を」と言われ、やむを得ず店頭に「人工香料自粛のお願い」と張り紙をしたら、客足は半分以下に。応援してくれる人もいたがネット上などで変人扱いされ、二年前の冬、閉店に追い込まれた。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/123648

私が香害こうがいについて、積極的に発信していこうと思ったのはこのお店の閉店がきっかけの一つでした。

よかったらコチラもご覧ください。

huluta
huluta

ま、この先どうなっても知らんけど…????

クラウドファンディング、よかったらご検討ください✨

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/バナナ
  • 米粉/緑茶
  • レモン(農薬不使用・愛媛/みずたま農園さん)
  • カカオ・コーヒー(神奈川・ビーンズマートオイコスさん)

今日のスコーン

  • にんじん(農薬不使用・北海道産)←NEW!

今日のひとこと

huluta
huluta

九州や中国地方の大雨被害、言葉を失いますね????そんな中、岡山の総社市の避難所はペットもOKだそうです????

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)