「菜の花畑」と「カンテレ・コンサート」

安平町の「菜の花」が見頃

菜の花畑@安平町
菜の花畑@安平町(2018)

安平町の菜の花が見頃を迎えているそうです。ハルタ家がおととし輪行で見に行った時のブログはコチラ…

菜の花畑@安平町
安平町の菜の花畑を見に行って来ました。

こちらの北のなのはな会さんのサイトには「菜の花マップ」が載っています。

北のなのはな会|菜の花マップ
北海道安平町にある、北のなのはな会のホームページです。

「道の駅あびら」も営業再開していますよー。機関車見たい…

道の駅あびら D51ステーション
2019年4月19日(金)に、北海道安平町にオープンする『道の駅あびら D51ステーション』。鉄道資料館やレガシーギャラリーのほか、テイクアウト&ベーカリーコーナー、地域の特産品、農産品直売所等があり、安平町の観光情報の拠点となります。

そして安平町と言えば、物々交換していただいているハラハチファームさんも道の駅あびらに出品していらっしゃいます。加工品や野菜などが購入できますよ♬

harahachi farm
harahachi farm ハラハチファーム 中村 欣・美香 059-1511 北海道勇払郡安平町安平317 TEL/FAX 0145-23-2213 mail@hala8.net

今年もアスパラなどなどおいしいものをたくさんをいただきました。物々交換については、また改めてUPしますね。

菜の花畑見に行きたいのですが、サーバーダウン、決算、棚卸などなど…今年は時間が取れなさそうなので、残念ながらガマンであります????来年こそは…✨

カンテレ・コンサート@青い空流れる雲

お客様から教えていただいたのが申し込み締め切り日を過ぎていたので、もしかしたらもう予約受付終了しているかもしれませんが…いちおう載せておきますね。

カンテレ・コンサート

カンテレ奏者・あらひろこさんの音と空気のきれいなコンサート for 化学物質過敏症の方と支援者、ご家族です。ご興味のある方、画像の連絡先にお問い合わせください。

あらひろこさんとカンテレについてはコチラをどーぞ。

「音と空気のきれいなコンサート」のご案内。
化学物質過敏症の方と支援者のための音と空気のきれいなコンサートのご案内です。
huluta
huluta

コンサートも行きたいけれど、サーバーダウン、決算、棚卸などなど…(以下略)????

メールの件

今週は長時間にわたるメールとHPのサーバーダウンでご迷惑をおかけしました。サーバー会社からはまだ正式なアナウンスはないのですが、いちおう復旧したものと思われます。(サーバーの移転考え中…????)

メールは「huluta.net」で受信可能ですが、休業日以外で丸1日経ってもハルタからの返信が届かない場合は、メールがこちらに届いていない可能性があります。再度お送りいただくか【hulutapan★gmail.com】(★=@)へ送っていただいても結構です。お手数ですがよろしくお願いいたします。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/バナナNEW!
  • 米粉/カカオNEW!
  • 米粉/ほうじ茶NEW!
  • レモン(無農薬・愛媛/みずたま農園さん)NEW!
  • 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • 全粒粉カカオ

ハルタ自家製ジャム

  • 甘夏のマーマレード(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)NEW!

「レモン・マーマレード」売り切れました。ありがとうございました!

huluta
huluta

今週の営業は今日まで。明日あさって、火・水は定休日です。また木曜日からよろしくお願いします。

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水