「チャリボン」と「札幌三越のライオン」

本で寄付するしくみ「チャリボン」

昨日はほぼ一日、と言うよりも雨のような雪が降っていたので、ヒキコモリの方も多かったでしょうね。臨時休校が続いているお子さんのいらっしゃるご家庭は、こんなお天気じゃお散歩も出来なくてストレス溜まりまくりじゃないでしょうか…今日もお天気イマイチみたいですね、ションボリ ????

そこでご提案なのですが、この機会にお家にある本を整理して寄付してみてはいかがでしょうか?私も先日、本を整理してコチラの「チャリボン」さんに寄付しました。

本で寄付するチャリボン
本をきっかけに、世界をほんの少し良い方向に変えていく。本をお金に換えてNPO・NGOや大学の活動支援につなげることができるサービスです。

チャリボンさんの寄付の流れとしては…

1、支援先を決める。
あなたが支援したい団体を選びます。
2.本を送る
支援先が決まったら、専用フォームからお申込みください。宅配業者が玄関先まで集荷に伺います。
3.寄付になる
弊社に到着後、査定し結果をご報告いたします。月毎に指定の支援先に寄付されます。

と言う感じです。箱に詰めて申し込みすれば、クロネコさんが集荷に来てくれるのでラクチンです。

私は段ボール3箱(70冊くらいかな?)送って、22冊で1008円寄付しました。寄付先はいろいろ悩んだ結果、セカンドハーベスト・ジャパンさんにしました。

SECOND HARVEST(セカンドハーベスト・ジャパン)|日本初のフードバンク
セカンドハーベスト・ジャパンは、食品ロス(フードロス)を引き取り、人々へ届ける活動を行う日本初のフードバンクです。

寄付先が色々あるので「どこに寄付したらいいか決められない~」と言う方には「カテゴリー寄付」という方法もありますよ。カテゴリーに属する支援先で寄付金を均等に分配していただけるそうです。 もちろんチャリボンに登録してあるすべての支援先に均等に寄付することも出来ます。

宿題とか色々しなくちゃならないこともあると思いますが、この機会に思い切って始めてみてはいかがでしょうか?部屋もキレイになるし????ご一考いただければ幸いでございます。

「大通モコモコ団」仕様の「札幌三越のライオン」

今日の写真は、内容とは全くカンケーありませんが「大通モコモコ団」仕様の「札幌三越のライオン」くん。近々ハルタより「大通モコモコ団」に関する重大発表がありますので、しばしお待ちを…(って、そんな重大発表でもないけど????)

「大通モコモコ団」についてはコチラを

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • いよかん(みずたま農園さんの無農薬いよかん)NEW!
  • カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
  • 酒粕(九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • にんじん(無農薬・北海道産)

今日のラスク

  • シナモンのラスク
ハルタ自家製ジャム

  • はっさくのマーマレード(スズキねこ農園さんの無農薬)NEW!
  • りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
  • いちごジャム(アメリカ産)

huluta
huluta

昨日は札幌も一日中雪(雨?)でしたが、道東の方では大雪で帯広空港も終日閉鎖になったみたいですね。夜中に大きな被害が出ていないといいのですが…

エラー - NHK
huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水