
おはようございますハルタです。
コロナ・ニュースあれこれ…
緊急事態宣言が解除された地域もチラホラ出て来ていますが、我らがホッカイドーはまだ先が見えない感じです。グスン😢
そんな中、個人的にコロナ関連のニュースで気になったことをピックアップしてみました。よかったらご覧ください…
やっと届いた”アベノマスク”に歓迎と困惑…「使う」&「寄付しても」札幌市配布始まる


うちにも来るのかな~。いらないけど…
不要な「アベノマスク」寄付を 地下鉄さっぽろ駅と大通駅に回収ポスト 連合札幌、18日から

連合札幌は18日、新型コロナウイルス感染防止対策として、政府が全世帯に配布する布マスクについて、不要な人からマスクを回収する「寄付ポスト」を、札幌市営地下鉄のさっぽろ駅と大通駅に設置する。布マスクは子どもや高齢者の施設・団体に配る。
連合北海道が6月末まで道内各地で行う取り組み。市内では18日午前10時にさっぽろ駅2番出口付近、大通駅8番出口付近にそれぞれポストを設置し、6月末まで募る。
対象は政府からのマスクのほか、市販の未利用、未開封のマスクとなる。手作りマスクや使用済みマスクは対象外となる。連合札幌は「本当に必要とする人に届けたい」としている。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/421572
本当に必要な方がいるなら寄付したいけど、「抗議の声」として安倍さん家(もちろん私邸)に直に送り付けたい気も…どうしようかな。
フェースシールドつけて飲食、ハンカチで口元覆い会話…「新しい生活様式」飲み会
大分市の職員さんだそうですが「虚構新聞」かと思いました…なんか痛々しいお姿。何もそこまでしなくても…😭
【飲食店における設備費・改装費を補助します!】
こんな状況下では、思い切った改装しないと営業できないお店も多いですよね。手続きは簡素に迅速に…オネガイします~偉い人!
ススキノ・ラフィラ、今日で閉店
ラフィラが今日で完全閉店だそうですね。私は数回しか行ったことないのですが…そんなラフィラの3階で、ツキネコカフェさんが今日までファイナルセールを実施中だそうです。
ツキネコカフェの現在の看板猫「エンペラー」は、このラフィラから保護されたニャンコだそうです。コチラの動画、泣けます…よかったらご覧ください。

ラフィラの社長さんて、いい人だな~😭
ススキノの飲食店さんは、このコロナ禍で色々とご苦労されていることと思います…ニンゲンにもネコにも、一日も早く平和で穏やかな日常が戻りますように✨

ハルタの今年のカレンダーは「ツキネコ」さんです💕
「ラフィラ」ってどういう意味かな?と調べたら、こんな意味でした。最終日にして知ると言う…😭みなさんご存じでしたか?
今日のおしらせ
- 米粉/バナナNEW!
- 米粉/きなこNEW!
- レモン(無農薬・愛媛/みずたま農園さん)NEW!
- 甘夏(自然農法、風車の街佐田岬の会さん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- にんじん(無農薬・北海道産)
すべて完売中です。
- レモン・マーマレード(無農薬・愛媛/みずたま農園さん)NEW!

昨日は売れ行きのペースが速くて14時ごろ閉店させていただきました。閉店後にご来店の方、いらっしゃいましたらゴメンナサイ。ご予約もどうぞ。

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水