販売中→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

クロックスの素材が…

クロックスの素材が「バイオベース」に。

クロックスのサンダル、愛用している方も多いと思います。そんな私も然り????

そのクロックスですが「2030年までにネット・ゼロ・エミッションを達成する」と発表、「バイオベース素材を使用した」クロスライトのシューズの詳細も発表しました。

この素材を使用することで、1足あたりの二酸化炭素排出量を50%削減することができるそうです。フム。

クロックスのシューズがバイオベースに 新クロスライト素材の導入を発表
「クロックス(Crocs)」が各製品ラインに、バイオベースの新しいクロスライト素材を導入することを発表した。

「クロックス(Crocs)」が各製品ラインに、バイオベースの新しいクロスライト素材を導入することを発表した。クロックス社は今年の7月、2030年までにバリューチェーン全体でネットゼロ(温暖化ガス排出実質ゼロ)を達成するというコミットメントを発表。新素材の採用はその取り組みの一環だという。

 現在のクロックスの代表モデル「クラシック クロッグ」1足当たりが含むカーボンフットプリントは3.94kg。ネットゼロの目標を掲げる中で、サステナブルな製品を独立した生産ラインで新設するのではなく、既存製品に新しいバイオベースのクロスライト素材を用いることで、2030年までにカーボンフットプリントの50%削減を目指す。

 新素材の開発では、世界的な素材科学会社 ダウ(Dow®)とのパートナーシップに基づき、市場初登場の「ECOLIBRIUM」テクノロジーを採用し、既存製品に用いられているクロックス独自のクロスライト素材をバイオベースに切り替えた。バイオベースのクロスライト素材を使ったモデルの発売は2022年初めを予定している。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-09-15/crocs-ecolibriumtm/

こういう動き、各方面で急速に加速してますね。あと10年たったら、ガラッと世の中変わっているんだろうなー。

写真は、クロックスのインスタからお借りしました。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/チャイ
  • 米粉/きなこ
  • 【季節限定】レモン(農薬不使用/愛媛・みずたま農園さん)
  • カカオ・コーヒー(神奈川・ビーンズマートオイコスさん)

今日のスコーン

  • にんじん(農薬不使用/北海道産)
  • 有機緑茶

今日のおしらせ

huluta
huluta

3連休もいつも通り営業です✨今日は一日中雨になりそうですが…????

huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)