販売中→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

「ダーニング」と「ヤジ」と「映画」

huluta
huluta

おはようございますハルタです。今日火曜日は定休日ですが、祝日なので営業します。その代わり、24日(木)休ませていただきます。ゴチューイください!

huluta
huluta

さて今日は、かでる2・7で 「声を上げ続けよう!道警”ヤジ”排除事件を考える」 と帯広で 映画「 Beyond the Waves (ビヨンド・ザ・ウェイブス)」のアンコール上映があるそうです。 どっちも行きたい…行ける方はゼヒ!

今日のイベント

「声を上げ続けよう!道警”ヤジ”排除事件を考える」 @札幌

ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
(10/22)「道警”ヤジ”排除事件を考える」について|ヤジポイの会
「ヤジ排除」に関して、今月もイベントやります! イベント趣旨  今年7月15日、安倍首相による参議院議員選挙が行われ、その際に「ヤジ」を飛ばした市民や、政権批判のプラカードを掲げようとした市民などが、近くにいた警察官により強制的に排除されました。  こうした警察官の行為は、法的根拠を全く欠いたものであるにも関わらず、道

道警”ヤジ”排除事件」って何?という方は、これを読んでね↓

【れいわ新選組】山本太郎@札幌駅南口
【れいわ新選組】の山本太郎さんの「街頭演説会」を聞きに札幌駅南口広場に行って来ました。
huluta
huluta

もう3か月も経つのに、いまだに「ゼロ回答」なんだよね~北海道警さん…オーイ起きてますか?

映画「 Beyond the Waves (ビヨンド・ザ・ウェイブス)」 @帯広

こちらは、2018年にベルギー人映画監督が撮った山本太郎氏(れいわ新選組)のドキュメンタリー映画です。

huluta
huluta

札幌でも上映会があったんだけど、予定が合わなくて見に行けなかった…土日仕事の身にはツラいよ(涙)

見てねー。

「ダーニング」って知ってますか?

さて、話はうって変わって「ダーニング」みなさん聞いたことありますか?

ダーニング靴下
ダーニング靴下

今日の写真はインスタグラムからお借りした【ダーニングした靴下】。靴下や服などの穴を塞ぐ技術?技法?なのですが、 かけはぎのように隠さずにカラフルな糸を使ったりステッチを工夫してあえて見せる技術なのです。

私もこのダーニングを知ってから、靴下やTシャツの穴をチョコチョコ塞いでいますが、まだまだ人様にご披露するほどではないので、がんばって修業に励みたいと思います。楽しいですよ♬

先日NHKで、ニットデザイナーの野口光さんがダーニングを紹介する番組が放送されました。10/24(木)に再放送があるのでよかったらご覧ください。(一銭ももらってませんよ(笑)

すてきにハンドメイド
編み物・ソーイング・刺しゅう・・・手芸の楽しさを伝える番組「すてきにハンドメイド」。第一線で活躍する講師がデザインした番組オリジナル作品を、わかりやすい作り方の解説とともにお届け。また、作家・アーティストの制作の裏側に迫るシリーズや、世界各地で受け継がれている伝統手芸を取り上げるシリーズも放送します。豊かに広がる手芸の

こんなかわいいセーターもあるよ。ここまで来ると、ゲージツ作品だね。

ダーニング・セーター
ダーニング・セーター
huluta
huluta

編み物や縫い物などのチマチマした作業がけっこう好きなのですが、なかなか時間がとれなくて出来ない今日この頃であります。ガンバロー。

今日のおしらせ

今日のマフィン
  • りんご(あかね)←NEW!
  • さつまいも(べにおとめ)←NEW!
  • にんじん
  • ブルーベリー
今日のラスク
  • きび砂糖のラスク
  • シナモン・シュガーのラスク
ハルタ自家製ジャム
  • りんご(ブラムリー)←NEW!
  • ラズベリー←復活
  • 梅←復活
  • いちご
huluta
huluta

今週の営業は今日まで。明日あさってはお休みです。今週もありがとうございました。また金曜日からよろしくお願いいたします!

huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水