
huluta
おはようございますハルタです。
今日は「道みんの日」
みなさんご存知でしょうか?今日7/17は「道みんの日」です。 この日は、いくつかの道立施設の利用料が無料になります。
北海道みんなの日| 環境生活部くらし安全局道民生活課
前にも書きましたが、なぜ「みん」だけひらがな?と思ったら「北海道みんなの日 」の略称なんですね。 「道民の日」じゃないんですよー。ここテストに出ますよ、覚えておきましょー。
それからただいま道では「北海道みんなの日」の、さらなる周知・定着に向けてアンケートを実施中です。先着300名は「道みんの日 オリジナル ハンドタオル」をいただけるらしいです。キニナル…
受付終了のお知らせ
昨年の7/17はちょうど定休日だったので、北海道開拓の村に行きました。そう言えば、ブログに載せてなかったかも…
北海道開拓の村
で今日の写真は、昨年の「道みんの日」に撮った北大の2代目恵迪寮(けいてきりょう)です。北海道開拓の村に移築されています。

恵迪寮は日本三大自治寮だそうです。あと二つはどこかな?京大?
次は同じ敷地の北海道博物館に行ってみたいなと思っているのですが、次に「道みんの日」とハルタの定休日が重なるのは4年後の2024年でした。先は長い…百年記念塔はもう無くなっているかもね😢
北海道 新型コロナウイルス感染症まとめサイト
「北海道 新型コロナウイルス感染症まとめサイト」なるものがシェアされて来ました。IT技術者や北海道庁職員などの有志の方で立ち上げられたそうです。

北海道 新型コロナウイルスまとめサイト
当サイトは、道内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために作成されました。開発は、ICTエンジニアやデザイナーなどによって結成された「JUST道IT」が行っています。 複製・改変が許されたオープンソースライセンスで公開されている、の仕組みを利用しています。
一日も早く、こう言うものが必要ない世界になるといいな…🙄
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/アーモンド
- 米粉/黒糖きなこ
- 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
ハルタ自家製ジャム
- あんずジャム(長野産)
- 梅ジャム(無農薬・神奈川県小田原産)
- ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)

huluta
今日から気温が高くなりそうですね。外歩きで人が密集していなければ、マスクしなくてもいいんじゃないかなーと思います。熱中症に気をつけましょー。

huluta
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水