クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

ドア治りました!

ドアが治りました!

ハルタの店内(お客さんの目に入る部分)は、以前営業されていたおそば屋さんのものをほぼそのまま使っています。

「のれん」も、そのひとつ。看板代わりに使っているのですが「パン屋でのれん」は珍しいみたいで、写真を撮っていく方も多いです????

で、そのおそば屋さんの置き土産のひとつとして「出入口のドア」も使っているのですが、まーこれが「重たい重たい…」

モノとしてはオーダー品でとてもいいドアです。

ドア自体はまだまだ使えるのですが、ドアを動かす車輪が開店前から怪しかったので、色々探したのですが当時はなかなかいいモノに巡り合えず…なんとか騙し騙し使ってきたのものの、ついに限界が来てしまいました。

huluta
huluta

おそば屋さんとパン屋の客数を比べると、開閉頻度はパン屋の方が圧倒的に多いですからね…

で、この度、めでたく修理してもらえる業者さんを見つけたので、この定休日に交換していただきました。

新しい車輪はベアリング入りで、開閉がスムーズなことスムーズなこと…????

今までは「ゴロゴロ」音がしていたのですが、「スーーー」と開閉するので、もしかしたらお客さんが入って来たのに気がつかないかもしれません????

よかったら無駄に開け閉めしに来てくださいませ????

雪模様

今日の写真は、ブログの内容とは関係ありませんが…大通公園にあった「雪模様」

これは「木の根元を保護するため」のものです。こんなところにも「雪模様」が使われているのを発見しました。

あえて場所は書きませんが、みなさんもよかったら探してみてください????

huluta
huluta

それにしても、雪積もりませんね…札幌。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/紅茶←NEW!
  • 米粉/きなこ
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
  • かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)

今日のスコーン

  • プレーン

今日のラスク

完売中ですが、今日つくる予定です。

ハルタ自家製ジャム

  • りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)

huluta
huluta

今週はお天気イマイチみたいですね。ま、ボチボチ

がんばりましょー。

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水