
おはようございますハルタです。
「どさんこワイド179」で「化学物質過敏症」の特集
今夜2/10(月)の「どさんこワイド179」(日本テレビ系列 STV札幌テレビ)で「化学物質過敏症」の特集があるそうです。

ところで「179」ってナニ?
STVさんはお客様情報によると、1月にも帯広のペニーレインさんの「香害」による閉店のことも特集していたみたいですね。

こちらは以前、日テレのNNNドキュメントで放送された「化学物質過敏症」の特集を3分にリメイクしたものです。

STVさんも日テレさんもがんばってるなぁ…
香りの被害についてのアンケ―ト
それから、香害をなくす連絡会(日本消費者連盟、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、有害化学物質削減ネットワーク、化学物質過敏症支援センター、香料自粛を求める会、日本消費者連盟関西グループ、反農薬東京グループ)が、「香りの被害について」のアンケートを行っています。
締め切りは2020年3月31日までです。 アンケートの集計結果は、日本消費者連盟のHPでお知らせする予定だそうです。すぐ終わりますのでご協力オネガイシマス!
「香害(こうがい)」とは??

香害についてはコチラをご覧ください。

今は大丈夫でも、花粉症の様に「ある日突然、誰もが被害者になる可能性がある」と言われています。発症した時には手遅れカモ…ホント気をつけて~😭
今日のおしらせ
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- 酒粕(九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- さつまいも(あらき農園さんの無農薬・自然栽培「べにおとめ」)
- バナナとくるみ(エクアドル産、アメリカ産)
おかげさまで完売しました!
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
- いちごジャム(アメリカ産)

さっぽろ雪まつりも残りもうあと少し…今年は雪像を作っているときは暖かくてハラハラしましたが、期間中はもう融ける心配はなさそうですね。

明日は祝日なので営業します!それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水