雪の結晶@エスタ
昨日に引き続き、今日も札幌の再開発についての話題を少々。
今年の夏に閉店する「エスタ」ですが、JRタワーとエスタを繋ぐ通路というか広場にこんなものがありました。

バス乗り場の上の辺りだと思うのですが、ベンチが置いてある広い場所にたくさんあります。
「これも無くなっちゃうんだな〜」と思うと、ちょっと切ない気持ち…????
札幌はアチコチに「雪の結晶」モチーフがあるのですが、洗練されたイマドキなものもいいけれど、こういうレトロなものを残しておいて欲しいです????
エスタの中には、探せば他にも何かあるのかな?ご存知の方いらっしゃいましたら、ハルタまでご一報を。
ちなみにエスタの跡は、こんな感じになるそうです。JRタワーより高いビルなんですね。

札幌駅前に道内一の地上245m高層ビル エスタ跡を再開発
JR北海道らは、札幌駅前に道内一の高さを謳う地上43階の複合ビルを開発する再開発計画「北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業」について、札幌市長の認可をうけ、市街地再開発組合を17日に設立する。2023年度着工、2028年の竣工を目指す。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 【季節限定】りんご(青森産/紅玉)
- 緑茶ラテ
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のスコーン
- 【季節限定】さつまいも(自然栽培/あらき農園さん)
- アーモンド
今日のケーキ
- ガトーショコラ
今日のラスク
- シナモンのラスク
- ぶどうパンのラスク
今日は「素焚糖のラスク」を作る予定です。
今日のひとこと

huluta
やっぱり早いんですね。

北見市内の積雪ゼロに 昨年より半月早く:北海道新聞デジタル
北見市の積雪が16日、ゼロとなった。昨年は4月2日だったため、半月ほど早い。網走市や紋別市などもすでにゼロとなっており、管内では着実に雪解けが進んでいる。 網走地方気象台によると16日午後5時現在、...

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)