夏にオススメ「あんぱん」の食べ方

食べかけで失礼…

夏は凍らせてみて。

何回も書いてますが、今年の札幌はほぼ毎日「30℃」。

例年だとお盆を過ぎると急に秋めいて来るのですが、来週も「30℃」予報が出ています。

huluta
huluta

勘弁して〜💦

夜も25℃より下がらない日も多く、クーラーのないお家の多い北海道では睡眠不足の方も多いのではないでしょうか…

それから湿度も高めなんですよね、地味に堪えます。

そこで、こんな季節にオススメなのが「あんぱん」

「え?」暑いのに〜?

とお思いの方も多いでしょうが…

何度か書いていますが、この季節「冷凍したものを半解凍状態」で食べるのもオススメです。

あずきバーみたいでおいしいですよ。

チョコクリームパンやマフィンも半解凍で食べるのも個人的に好きです。

そういえば、井村屋さんの「あずきバー」に期間限定で「こしあんバー」が発売されるそうです。

井村屋「こしあんバー」が初登場 50周年機に数量限定発売
井村屋は8月28日から数量限定で「こしあんバー」(55㎖、希望小売価格税込86円)を全国の量販店・スーパー、井村屋ウェブショップにて発売する。

食べてみたいなー。北海道でも手に入るかしら…

何はともあれ「冷凍あんぱん」まだ食べたことない方は、ゼヒ一度お試しあれ!

今日の写真は少しでも涼しくなるように、冬の寒空の下で食べた「あんぱん」これもまた旨し。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • ブルーベリー
  • にんじん
  • ピーナッツバター
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)

今日のスコーン

  • 全粒粉

今日のケーキ

  • ガトーショコラ

今日のラスク

  • シナモンのラスク
  • 素焚糖のラスク
  • ぶどうパンのラスク

今日のひとこと

huluta
huluta

😄

息子3人の名前は「キヤノン、ニコン、エプソン」 カメラが好きすぎて自宅も…… - BBCニュース
インド南西部カルナータカ州に、カメラの形をした住宅が現れた。個人の愛好家が、カメラ好きが高じたあまり建てたものだ。しかも息子3人の名前も、カメラにちなんでいる。
huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております😀

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN/11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日/月・火・水