ゴールデンウィークの営業について。


今年のゴールデンウィークはこのようなスケジュールになります。お休みが変則的ですのでお気をつけください。
4/27(月)・28(火)→お休み
4/29(水)~5/6(水)→営業
5/7(木)・8(金)→お休み
5/9(土)~通常営業
営業時間は10:00-17:00ですが、パンが売り切れてしまった場合は早く閉店させていただくこともあります。早く閉店する時は、SNSにUPしますのでフォローお願いします!
不要不急の外出を防ぐためにもご予約も承っていますので、どうぞご利用ください。
ぼうごなつこさんのFBから…
ぼうごなつこさんのFBをシェアしますね。同感です…
ぼうごなつこさんの#100日で崩壊する政権、26日目が更新されてます。「永遠の2週間…」
安倍さんが退陣しても、維新が浮上して来たら何の意味もない…国民も悪いけど、とにかくメディア(特に大手)が諸悪の根源だと思います。
ところでみなさん、新聞が軽減税率の対象だって知ってましたか?生活必需品だからだとか日本の文化だからだとか…?だったらもっとしっかり仕事してくれよ~????

【定期購読で税率8%】軽減税率の対象となる新聞の範囲 | ZEIMO
2019年10月から導入された「軽減税率」……「食料品は8%、テイクアウトは10%」と覚えている方も多いかもしれません。しかし実は、新聞も軽減税率の対象に含まれることをご存じでしょうか? 今回は「新聞」が軽減税率の対象となる範囲や条件等について、詳しく説明します。特に「毎日新聞を購入している人」は必見です。 1.軽減税
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉バナナNEW!
- 甘夏(自然農法・風車の街佐田岬の会さん)NEW!
- りんご(三氣の辺さんのブラムリー)
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- にんじん(無農薬・北海道産)
「はっさくのマフィン」は終了しましたが、今日から「甘夏のマフィン」登場です!愛媛・佐田岬の自然農法の甘夏です♬
今日のラスク
久しぶりに「ぶどうパンのラスク」を作る予定です~!
ハルタ自家製ジャム
- はっさくのマーマレード(スズキねこ農園さんの無農薬)
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)

huluta
今週は日曜日までの営業です。お気をつけください!

huluta
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水