
北竜町「ひまわりの里」に行ってきました。
今週の定休日は、北竜町の「ひまわり」が見頃だと聞いて行ってみました。

北竜町ひまわりの里(北海道のひまわり畑)
開花状況 イベント アクセス ランチ 画像 第37回 ひまわりまつり(北海道北竜町)開催決定! 2023年7月22日(土)〜8月20日(日) ❂ 日数:30日間 ❂ 面積:約23ha ❂ 本数20
サイトにはこんな一文が。
1979年(昭和54年)の夏、当時の北竜農協職員が、農協研修で訪問した旧ユーゴスラビアのひまわり油用のひまわり畑に感動したのをキッカケにスタートしたひまわり栽培。
https://portal.hokuryu.info/sunflower/
今の時節柄、この景色「ウクライナ」と重なりますね…????
入場は無料ですが、協力金(いくらでもOK)を払ったら「ひまわりの種」をいただきました。
来年蒔いて育ててみようと思います。
ウクライナの様に「地平線の向こうまで見渡す限りのひまわり畑」とまではいきませんので、ソコはあらかじめ頭の片隅に入れてから見に行った方がいいと思います。

huluta
disってる訳じゃないのですが、上のような写真を撮るのは苦労しますので…ゴチューイを????
千歳にも「ひまわり畑」がありますよ。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- ブルーベリー
- ほうじ茶
- きなこ
- チャイ
今日のスコーン
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のケーキ
- バナナとくるみ
今日のラスク
- シナモンのラスク
- 素焚糖のラスク
- ぶどうパンのラスク
「シナモンのラスク」は残りわずかです。お早めに〜。
今日のひとこと

huluta
台風メアリー心配ですね。大きな被害が出ないといいけど…

台風8号 今日昼間に東海・関東に上陸へ 総雨量は300mm超えるおそれ
【台風情報】8月13日(土)3時現在、台風8号(メアリー)は東海地方の沖合を北上しています。きょう昼間に東日本に上陸する見通しです。暴風域を伴わない勢力ではあるものの、静岡県など東海から関東の太平洋側で総雨量が300mmを超える大雨となるおそれがあり、警戒が必要です。

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)