星占いの「順位」
ずっと前から疑問に思っていたのですが、毎朝テレビでやっている「今日の星占い」の「順位」って必要なのかなぁ…?と見るたびに思います。
真剣に見ているわけじゃないので、何かをしながらチラッと小耳に挟んだり、天気予報の前や後に放送されることが多いので、偶然見た・聞いたと言うのが多いのですが、

今日の最下位は○○座さん!ラッキーアイテムは…
などと言われると余計なお世話っぽくて、なんだかイヤ~な気分になります…????
順位って必要なのかしら…「今日はこういうことに気をつけて、ラッキーアイテムは…」と単純に言うだけでいいんじゃないかと思うんですけど。どうして順位が必要なのかな?と思います。考えすぎでしょーかネ。
それにしてもこの毎朝テレビで繰り広げられる「星占い」っていつから始まったんでしょうね?子供の頃はなかったと思うんだけどなぁ…
ちなみにフランス人も星占いがお好きなようで、フランスのラジオを聴いているとどの曲でも「星占い」やってます????(なんて言ってるのかは知らんけど…)
星占いについて検索していたら、こんなのを見つけました。

――11位と12位の差はどのぐらいあるのでしょうか?
オフェリア先生「正直、どっちも似たようなものかも。11位にするか12位にするかは、占う人のその時の心理状態にも寄りますね。どうしても星座の好き嫌いがあるから(笑)。だからその程度のものだと思って朝の占いを見ましょうね」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2018/018590.html
「なんじゃそりゃ~????」って感じですね。そんな程度なら、順位つけるの止めて欲しいよー。占い師さんと言うよりは、テレビ局の姿勢に問題があるような…プンスカ????

ちなみにワタクシは「みずがめ座」です。(あ、ドーでもいい情報?????)
ムスカリ@大通公園

今日の写真は、本文とはカンケーありませんが、大通公園で見つけた「ムスカリ」。ようやく北海道にも春がやって来ました♬これでコロナさえなければ…ねェ。
今日のおしらせ
- りんご(三氣の辺さんのブラムリー)NEW!
- はっさく(スズキねこ農園さんの無農薬はっさく)
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- コーヒー・レーズン(オイコス・コーヒーさん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- チャイ
すべて売り切れました。
- はっさくのマーマレード(スズキねこ農園さんの無農薬)NEW!
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)

こんな動画を見つけましたよ。みなさん和んでくださいませ????

昨日は閉店直前だったので、SNSには流しませんでしたが、16:45くらいに完売のため閉店させていただきました。ご来店された方、いらっしゃったらゴメンナサイ…昨日はたくさんパン焼いたんですけどね。今日もガンバって作っております!
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水