アジサイの赤ちゃん

本州は梅雨に入りましたが、梅雨がないと言われている北海道でもここ最近のお天気傾向は「蝦夷梅雨」なんだそうです。
昨日おとといは、まあまあのお天気でしたが今日からはまた天気予報に傘マークが並んでいますね。ブーブー????
ま、梅雨を恨んでも仕方ないので、何か梅雨ならではの楽しみは無いかな〜と思っていたら、円山公園でこんな光景を発見しました!花が咲く前の「アジサイ」です。

ちょっと色が薄いけど、これ「ブロッコリー」に似てませんか?(私だけかな?????)
アジサイに限らず、花は花が咲くと一気に注目を浴びてその後は忘れられがちですが、花が咲く前も咲いた後も着々と準備をしているんですよね。

「パン屋も準備時間の方が長いのです…」と無理矢理こじつけてみる????
札幌のアジサイの見頃はいつ頃かな?円山公園は、来週はまだ無理そうな感じです。
肉球新党のチャリティグッズ販売
さてこのブログではおなじみ「猫が幸せに暮らせる社会は、人にも優しい」がモットーの「肉球新党」ですが

6/26〜7/2の期間限定で「猫や犬と暮らしながら家を失った人を支援するためのグッズ販売」を行うそうです。利益分は、反貧困・犬猫部の活動支援に充てられるとのこと。
#肉球新党 では、猫や犬と暮らしながら家を失った人を支援するため、チャリティグッズ販売を行います。5周年記念バッジは3個セットで2千円〜。利益分は、反貧困・犬猫部の活動支援に充てます。6/26〜7/2の期間限定。https://t.co/IloT6jbTG6 https://t.co/U6Lu7NclTp pic.twitter.com/omTm6YvvCv
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) June 24, 2020

「5周年も寝ていたい」が欲しいなー。

そう言えば、ハルタもこの秋で5周年だ!
今日のおしらせ
- 米粉/バナナNEW!
- 米粉/ほうじ茶NEW!
- 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
- 梅ジャム(無農薬/神奈川県小田原産)NEW!
- ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)NEW!

お天気ぐずつきがちな日が続きそうですね。「本州が梅雨だからって、同調圧力いらないから…」と誰かホッカイドー君に伝えてください。

それでは今週もハルタをよろしくお願いいたします。本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水