「一升パン」のご予約について。

「一升パン」のご予約について

一升パン

「一升パン」のご予約やお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ただ現在、かなり先(2ヶ月以上)のご予約は、コロナの影響などで休業の可能性がないとは言い切れませんので、ご予約は控えさせいただいています。

せっかく当店を選んでいただいたのに、すぐにご予約を承ることが出来ずに申し訳ありません。

ご予約の際は、1ヶ月くらい前にご連絡いただけますようお願いいたします。上のリンクもご参照ください。

そもそも【一升餅】とは…?

そもそも「一升パン」の元になった「一升餅」とは…?

子供の満一歳のお祝いのときに用いられる。「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている。また、丸いことから「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものともいう。

Wikipedia

と言うことで「丸ければなんでもOK」と言う感じだそうです????

ハルタの場合、お客様からのご依頼で作り始めたので、それまでは「一升パン」なんて全く知りませんでした。

最初に「一升パン」を作ったお店ってどこのお店かな?(探偵さんに頼んで調べてもらおうかな?????)

huluta
huluta

何はともあれ「一升パンを背負ったお子さんの写真」を送ってくださる方もたくさん…拝見するとコチラも思わず笑顔になります????「写真をハルタのホームページに載せてもいいよ」と言う方、いらっしゃいましたらゼヒご連絡くださいませ!

今日のおしらせ

今日のマフィン
  • 米粉/きなこ
  • にんじん(無農薬・北海道産)
  • さつまいも(べにはるか・熊本産)←NEW!
  • みかん/南柑20号(無農薬・神奈川スズキねこ農園さん)←NEW!
今日のスコーン
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • アーモンド
今日のラスク

  • シナモンのラスク

huluta
huluta

【通販限定】の「ヴィーガン缶バッジプレゼント」缶バッジが全国津々浦々に旅立って、ご好評いただいております。残りあとわずかです。どうぞお早めに〜。通販サイトはコチラ→https://huluta.cart.fc2.com/

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水