
おはようございますハルタです。
アベノマスク?アサヒノマスク?
「アベノマスク」みなさんの手元には届きましたか?ハルタ家にはまだ届いていませんが…それよりも、前に安倍さんが北海道に送ると言ったマスクは結局もらえないのかな?(←シツコイ?😆)
さてそんなマスク問題、先日の安倍さんの記者会見で朝日新聞の記者さんとこんなやり取りがありました。動画を探したのですが、見つけられませんでした。だいたいこんなやり取りです。
“布マスク批判”を指摘の朝日記者に首相が反撃 「御社も3300円で販売」

どんなマスクなのかな?と思って調べたら、なかなかよさそうでした。しかも2枚で3300円だから、正確には1枚は1650円。まー決して安くはないですが、これだけの品質でこのご時世ならボッタクリでもないような…
安倍首相「3300円布マスク」皮肉に製造地元の市長が反論

アベノマスク批判で首相が皮肉った「朝日新聞の布マスク(3300円)」、大阪「泉大津市マスクプロジェクト」で由緒ある繊維会社が手作りしたものでした

まとめサイトレベルのガラクタ知識を披露! 「論破」気取りで満悦な我が国の宰相<100日で崩壊する政権・22日目>


安倍さん、本当に朝日新聞が大キライなんだねー。

近所のおじさんレベルならいいけど、首相がコレってどーなのよ…器が小さすぎる😭
北海道神宮の梅の花が開花

さて話題はガラッと変わりまして…
定休日に円山公園~北海道神宮に散歩に行ったら、梅園の梅の花が咲き始めていました。まだまだ堅ーい蕾が多かったのですが、チラホラとほころび始めているものも。八重のものが多い感じがしました。八重の方が先に咲くのかな?
この日は霧雨やアラレも降る変わりやすいお天気でしたが、円山公園はいつもの平日とは比べ物にならないくらいの人々…家族連れが多かったかな。ゴールデンウィークに向けての準備なのか、仮設トイレを設置しているのも見かけました。
今年の円山公園のゴールデンウィークは、火気使用の禁止(火気使用エリアの設定中止)と、レジャーシート等を敷いての飲食を伴う宴会利用の自粛になりましたが、果たしてどうなることやら…?
ちなみにスギ花粉は終わったようです。今回は花粉症の症状は出ませんでした😊
今日のおしらせ
- 米粉バナナNEW!
- 甘夏(自然農法、風車の街佐田岬の会さん)NEW!
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- ぶどうパンのラスク
- きび砂糖のラスク
- はっさくのマーマレード(スズキねこ農園さんの無農薬)
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)

昨日は朝から売れ行きのペースが速く(←ナゼ?)、14時ごろに完売のため閉店させていただきました。ご予約はメールでどうぞ。詳しくはコチラ…

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水