北海道神宮の梅

今日の写真は、2週間くらい前の「北海道神宮の梅」です。梅って小さいとグリーンオリーブみたいなんですね。先週は少し丸くなっていたので、細長い形からだんだん丸くなるんだなぁ…と、この歳にして初めて知りました????

いくつになっても学ぶことは多し…うむ。
昨年撮った写真は、丸々と黄色く色づいていました。昨年のブログはコチラ。

北海道神宮の「梅」
北海道神宮の梅園に行って来ました。
「花が咲いて、実が生って」…と言葉にすると一言で簡単に済ませてしまいますが、その途中にはまだまだ知らない姿や形があるんだなぁとシミジミ。
お花屋さんから鉢植えを買って来て花を愛でるのもそれはそれで楽しいですが、種から育てると愛おしさも倍増しますよね。ハルタもただいま店頭にてイロイロ生育中????????????無事に育ちますように…✨
「豊平川の新しい橋」お名前募集中~
豊平川に再来年、新しい橋が出来るそうです。で、目下その橋の名前を募集しているそうですヨ。
豊平川に新橋、名前付けて 2022年度完成予定 札幌市、募集始める
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
サイクリングロードで何度か通ったことあると思うんですが、イマイチ場所がわからない…????
ネーミングセンスに自信のある方、ご応募してみてはいかがでしょうか?

huluta
いっそのこと、ダメもとで「ハルタ橋」で応募してみようかな?
6/5に豊平川のこの橋の近くでクマの目撃情報があったらしいです????下のリンクのNO.19です。東区には最近シカも出てるし…お山にゴハンが少ないんだろうか?

札幌市ヒグマ出没情報
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/バナナNEW!
- 米粉/ほうじ茶NEW!
- 米粉/黒糖きなこNEW!
- レモン(無農薬・愛媛/みずたま農園さん)
- 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
今日のラスク
- シナモンのラスク
ハルタ自家製ジャム
- 甘夏のマーマレード(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)NEW!
- ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)NEW!

huluta
昨日は予報に反して、雷&突然の雨。中央区では一時停電したらしいですが、みなさん大丈夫でしたか?

huluta
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水