
木村明則さんの講演会
「木村さん講演会があるよ〜」と、畑の大家さんに教えていただきました。
10月30日(日)に札幌で開催されるそうです。リンゴのお土産つきのチケットも!????????
詳しくはコチラ。
このページは現在閲覧できません。
自然栽培や自然農について調べたり、実践している方で知らない人はいないであろう「奇跡のリンゴ」でおなじみの木村さん。
私もこの本、読みました????????
映画にもなったみたいですね。

奇跡のリンゴ : 作品情報 - 映画.com
奇跡のリンゴの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。阿部サダヲ、菅野美穂が夫婦役を演じ、不可能と言われたりんごの無農薬栽培に取り組み続けた木村秋則さんの実話を映画化し...
それから仁木町には「Hokkaido木村秋則自然栽培農学校」という農学校もあります。

北海道仁木町
無農薬・無肥料・無除草剤によるりんごの自然栽培を成功させ、様々な野菜の自然栽培も実践し普及されている、映画『奇跡のリンゴ』の木村秋則先生(青森県弘前市在住)を校長に迎え、2012年に開校しました。農薬・化学肥料・除草剤を一切使わない『自然栽培』の心と技術を習得する実践教育を、北海道余市郡仁木町にて行なっています。
どちらもよかったらご参照ください✨
今日の写真は「奇跡のリンゴ」ではなく「道近美のリンゴ」。一昨年撮ったものですが、今年もそろそろ色づいているかな?
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 【季節限定】りんご(北海道産/あかね)←NEW!
- にんじん(農薬不使用/北海道産)
- 緑茶ラテ←NEW!
- きなこ
今日のスコーン
- ココア
今日のラスク
- シナモンのラスク
- 素焚糖のラスク
今日のひとこと

huluta
「道近美」と言えば、こんなニュースが…

<デジタル発>北海道立近代美術館 「近美」じゃなくなる?:北海道新聞デジタル
老朽化が進み、建て替えや移転新築が検討されている北海道立近代美術館(札幌市中央区)について、施設名から「近代」を外す案が、美術館の今後のあり方を議論する道教委の専門家会議で浮上しています。幅広い年代の...

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)