
おはようございますハルタです。

昨日の札幌は、ドンヨリして雨が降りそうで降らなかったものの風の強い1日でした。その頃、本州でこんなことになっていたとは全く知りませんでした。千葉・茨城・福島では半日で1か月分の雨が降ったそうです。福島の原発は大丈夫なんじゃろうか…

「神様は乗り越えられない試練は与えない」ってよく聞くけど、日本にばっかり試練与え過ぎじゃない?神様、いい加減にして~(怒)
北大の「金葉祭」中止。
さて、今週末に予定されていた「北大の金葉(こんよう)祭」が中止になったそうです。なんと!脅迫メールが届いたそうで…残念ですね。でもイチョウ並木は見ることが出来るのでお時間のある方は行ってみてはどうでしょうか?コチラもご参考に→令和元年イチョウ並木黄葉状況(10/25更新)
金葉祭ではないけれど、去年北大のイチョウ並木を見に行った時の記事です。なかなか見頃と定休日がドンピシャになるのは難しいデス。来週見に行ってみようかな?ちなみに、今日の写真は去年のものです。


北大教授が中国で拘束。
金葉祭のことを調べていたら、北大教授が中国で拘束されていたことを知りました。スパイ容疑だそうです。ウーン…香港のことと言い、不穏な感じが続いていますね。明るい話題はないのか…

定休日の定山渓へ紅葉を見に行ったのですが、今日は長くなっちゃったので、また今度UPします。もう見頃は過ぎつつあるので、この週末がリミットかも。
今日のおしらせ
- りんご(あかね)
- さつまいも(べにおとめ)
- にんじん
- ブルーベリー
- きび砂糖のラスク
- シナモン・シュガーのラスク
- りんご(ブラムリー)
- ラズベリー
- 梅
- いちご

円山公園のイチョウはどんな状況なんでしょうかね?札幌に引っ越してきた年に、裏参道から円山公園へ続く道にあるイチョウ並木がとてもキレイで感動しました。落ち葉の黄色のじゅうたんが最高でした。その年以降は、毎年色付きがイマイチでちょっとサビシーです。これも気候変動の影響なんだろうなぁ…

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水