今日は「熊」のこと。

huluta
huluta

おはようございますハルタです。

くまもりとJAMMINのコラボTシャツ

熊森×JAMMIN Tシャツ

昨日に続いて、今日も「動物」の話題を…

今週のJAMMINさんのチャリティ先は「日本熊森協会」さんです。

野生のクマが暮らせる森づくりは、人間が安心して暮らせる環境づくりにもつながる。クマの棲む、豊かな森を次世代へ〜一般財団法人日本熊森協会 | JAMMIN(ジャミン)

JAMMINさんについては、ALSのTシャツを買った時にブログに書いたので覚えている方もいらっしゃると思います。その時のブログはコチラ…

ALSって知ってますか?
6月21日は世界ALSデーでした。ALSとは?

日本熊森協会さんはこんな団体です。

全生物のため、人のため、次世代のために、クマなどの大型野生動物が棲む奥山水源の森の再生に取り組むわが国で唯一の全国組織の実践自然保護団体です

http://kumamori.org/about/
一般財団法人日本熊森協会クマの棲む豊かな森を次世代へ
一般財団法人日本熊森協会は、奥山の保全・再生に取り組む実践型自然保護団体です。人間によって荒廃した森林を豊かにする活動を行っています。森を守る・奥山の再生・大型野生動物の保護・環境教育・政策提言に取り組んでいます。
huluta
huluta

ちなみに私が買った半袖TシャツのサイズはコチラのSです。私の体型を知ってる方はご参考まで…

Tシャツの質もいいし、デザインもいいので、オススメです♫今回は七分袖のものを買ってみようかな?

北海道とクマ

熊と言えば…2年前に島牧村で熊が出て、連日ニュースで報道されていましたよね。そのドキュメンタリーがUPされているのでよかったらご覧ください。

HBCテレビ『クマと民主主義~記者が見つめた村の1年10か月~』

HBCさんは、道警のヤジ排除のドキュメンタリーの番組も作成していましたね。他の在道TV局さんもがんばって!

【MIKIOジャーナル】島牧村のクマ騒動

コチラも島牧村のこと。

【HTBニュース】相次ぐクマ出没 札幌・南区では悠々と道路渡る姿が

そう言えば、昨年はアチコチで熊が出没していましたね。今年はあまり聞きませんが…どうなのかな?

北海道に住むまでは、熊なんて遠い世界のことだと思っていましたが…熊だけでなく、いろいろな動物と共存していきたいものです。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/きなこNEW!
  • 米粉/アーモンドNEW!
  • 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
  • コーヒー・レーズン(大磯/オイコスコーヒーさん)
  • チャイ

ハルタ自家製ジャム

  • 梅ジャム(無農薬/神奈川県小田原産)NEW!
  • ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)NEW!

huluta
huluta

今週の営業は今日まで。明日あさっては定休日です。今週もありがとうございました。雨続きでイヤになっちゃいますね😭

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水