
おはようございますハルタです。
「ハチドリのひとしずく」

“I am only doing what I can do.” と言うフレーズを前のブログにUPした時に「ハルタさんのオリジナルですか?」と言うご質問を受けました。かなり前なので、ご質問された方ももう覚えてないかもしれません…😅
これは南米に伝わる「ハチドリのひとしずく」と言うお話の一節で絵本も出ています。


こんなお話です。
ハチドリのひとしずく
森が燃えていました
森の生きものたちは われ先にと 逃げて いきました
でもクリキンディという名の
ハチドリだけは いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます
動物たちがそれを見て
「そんなことをして いったい何になるんだ」
といって笑います
クリキンディはこう答えました
「私は、私にできることをしているだけ」
https://www.amazon.co.jp/dp/4334974910/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_v.YmEbFJZ5V7X

英語はコチラ
Kurikindi, the golden hummingbird
The forest was on fire.
All of the animals, insects, and birds in the forest rushed to escape.
But there was one little hummingbird named Kurikindi, or Golden Bird, who stayed behind.
This little bird went back and forth between water and fire, dropping a single drop of water from its beak onto the fire below.
When the animals saw this, they began to laugh at Kurikindi.
“Why are you doing that?” they asked.
And Kurikindi replied,
“I am only doing what I can do.”

動画もありました。
Tシャツもあるよ!
以前ALSのチャリティTシャツを買ったJAMMINさんでは、このハチドリのひとしずくのTシャツも売ってますヨ。カワイイ。

ALSの記事はコチラ

毎日、暗~くなるニュースばっかりですが、文句ばっかり言って腐っていてもショーがナイ。自分に出来ることをコツコツしようと思います。

ワタクシの座右の銘
“I am only doing what I can do.”
以後お見知りおきを😀
今日のおしらせ
- 酒粕(九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- さつまいも(あらき農園さんの無農薬・自然栽培「べにまさり」)
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- レモン(みずたま農園さんの無農薬)
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
- いちごジャム(アメリカ産)

昨日はまさかの雨☂札幌の1月だというのに…雪まつりの雪像、融けてないかしら。

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水