「本日分のご予約」のメールをいただいた方へ
本日分のご予約のメールをいただいたM様(@ezweb.ne.jp)、T様(@nifty.com)、確認のメールをお送りしましたが期限内にご返信が確認できませんでしたので、キャンセルとさせていただきます。ご了承ください。
ご予約をご希望の方は、コチラをご確認ください。
「ぶどうパン」のご予約について
先日「食パンのご予約について」と言う記事をUPしましたが、同じく間違えやすいものに「ぶどうパン」があります。現在、「ぶどうパン」は2種類です。
- 「レーズン・ブレッド」=食パン型
- 「レーズン・バンズ」=丸い形
「ぶどうパン」とメールに書かれても「レーズン・ブレッド」なのか「レーズン・バンズ」なのか分からないので、なかなかスムーズにご予約いただけないことがよくあります。
品名(種類)を確認するためのメールのやり取りが増えてしまい、ハルタにもお客様にも貴重な時間のムダが生じています…ご協力いただけるとヒジョーに助かります。
「食パン」についてはコチラを…

コロナのせいなのか、何なのかよく分かりませんが、色々やることがありすぎて頭がパンクしそうです…????メールなどの返信が滞っていますが、生温かい目で見守ってくださいませ????ご迷惑おかけします。
ライラック開花~

そんなボロボロヨロヨロな中、今週の定休日は気分転換に大通公園へ散歩に行ってみたところ、白いライラックが咲いていました。5~7分咲きかな?
紫系のライラックは、日当たりのいいところのものが開花し始めていましたが、まだまだと言う感じ。白い方が先に咲くのかな?どこの場所でも、白い方が先に咲いている気がしました。
お気に入りの西12丁目のライラックはまだ咲いていなかったのですが…来週はどうかな?でも、天気予報は雨…????

今年の「ライラックまつり」は中止ですが、毎年無料配布されるライラックの苗木はドーなっちゃったのかな?もし余ってたら、ハルタにくださいなー。
今日のおしらせ
- 米粉・きなこNEW!
- 甘夏(自然農法、風車の街佐田岬の会さん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- 全粒粉カカオ
- バナナ
- チャイ
すべて完売中です。
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
「りんごジャム」残り少なくなっています。消費期限は来年の3月までです。よろしければお試しください♬

北斗市の匠の森公園では「シラネアオイ」が見頃だそうですが、大通公園にも咲いていましたよ。もう終わっちゃうかも…見たい方はお急ぎくださ~い!

今週も月曜日までハルタをよろしくお願いいたします。それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水