今年も発見「ラッキー・ライラック」
「ライラックまつり」絶賛開催中の札幌ですが、みなさんお出かけになりましたか?

さっぽろライラックまつり|公式ホームページ
さっぽろライラックまつりは初夏の訪れを告げるおまつりとして札幌を代表するイベントです。2023年第65回さっぽろライラックまつりは大通会場 5/17〜5/28開催、川下会場 5/27〜5/28開催。
大通公園には行きましたが、ライラックまつり会場には行っていないので、どれだけの人出なのかわかりませんが、純粋に花を愛でたい方は先日ご紹介した「西12丁目」がオススメですよ〜。

huluta
もうほぼ満開なので、急ぐべし!
さて、そんなライラック。毎年の密かな楽しみが「ラッキー・ライラック探し」です。
ラッキー・ライラックとは…
ライラックの花は、先が4つに切れ込んでいますが、まれに5つに切れ込んだ花もあって、「幸せを呼ぶもの」として喜ばれているそうです。
とのこと。
今年も目を皿のようにしてジーッと探したら…ありました!発見!

ポイントは「花が大きめのライラック」で探すこと。比較的簡単に見つけることが出来ます。
今回はあまり時間がなかったので、探せませんでしたが3枚のものや何枚あるか数えられないほどのものも見つけたことがあります。
お時間のある方は、じっくり探して見てくださいませ✨
今日のおしらせ
今日のマフィン
- バナナ
- 緑茶
- 紅茶
- きなこ
今日のスコーン
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のケーキ
- キャロット・ケーキ(北海道産/農薬不使用)
今日のラスク
すべて売り切れました。ありがとうございました!
今日のひとこと

huluta
????

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????