「ブラックフライデー」と「Amazon」

#MakeAmazonPay

この記事を書いたのは「コロナ前」だったのですが、日本の「ブラックフライデー」は、さらに何がなんだかますます分からなくなっていますね。

リンクは貼りませんけど、イオンのブラックフライデーは「もうフツーにセールって言えばいいんじゃないの…」感満載で、切なくなりました????

これなんか、ただ単に「黒い」だけじゃないですか…????

【ブラックフライデー】真っ黒竜田揚げ!「ブラック竜田のり弁当」が期間限定で登場!
イオン株式会社のプレスリリース(2022年11月8日 10時00分)【ブラックフライデー】真っ黒竜田揚げ!「ブラック竜田のり弁当」が期間限定で登場!

コロナやら円安やらインフレやらで、どこの企業も大変なのは分かりますけど…????

で、そんな中、ブラックフライデーに合わせて世界約40カ国で「#MakeAmazonPay(アマゾン、働き損)」というデモが行われたそうです。

アマゾン、ブラックフライデーに世界中で抗議やストに直面-日本でも
米アマゾン・ドット・コムの倉庫で働く従業員らは25日のブラックフライデーに合わせ、世界約40カ国で抗議行動やデモ行進に参加する予定だ。ブラックフライデーは例年、ネット通販が1年で最も活況を呈する日。

#MakeAmazonPayのサイトもありました。

Make Amazon Pay
ブラック・フライデーに、世界各国の労働者や活動家、そして市民は、一丸となって「#アマゾン働き損」と声をあげる予定です。あなたも以下のウェブサイトから運動に協力しましょう:www.makeamazonpay.com

Amazonの倉庫で働く人が多いみたいですが、日本ではドライバーさんが抗議の声を上げたみたいですね。(システムが違うのかな?)

アマゾン、要求書受け取らず ドライバーらが労働環境の改善求め | 毎日新聞
インターネット通販大手「アマゾンジャパン」の商品を配達する個人事業主のドライバーたちで作る労働組合が25日、荷物の数や配達時間の適正化など安全に配達できる環境を求める要求書を渡すために同社(東京都目黒区)を訪れた。大型セール「ブラックフライデー」の期間中、アメリカやフランスなど世界各国のドライバー

今の生活でAmazonを利用しないことは難しいと思いますが、こういう犠牲の元に成り立っているシステムだということは認識しておきたいと思います。

huluta
huluta

配達の方も倉庫の方も、みなさんいつもありがとうございます✨

今日のおしらせ

「ご予約の締め切り日」が早くなりました。ご確認ください。

今日のマフィン

  • 【季節限定】さつまいも(北海道産)←NEW!
  • 【季節限定】りんご(北海道産/あかね)
  • ピーナッツ&くるみ←NEW!
  • ココア

今日のスコーン

  • プレーン

今日のケーキ

  • キャロットケーキ(農薬不使用・北海道産)

今日のラスク

  • 素焚糖のラスク

「ぶどうパンのラスク」は完売しましたが、今日少し作る予定です。

今日のひとこと

huluta
huluta

時間がなくてまだ見ていないのですが、後で見てみようと思います。

huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)