クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

【勝手に応援】「ヴィーガン子育て」さんのクラウドファンディング

「ヴィーガン子育て」さんのクラウドファンディング

このブログでは毎度おなじみ「ヴィーガン子育て」さん。

その代表の永井佐千子さんが「社会に出てから行き詰ってしまった若い人たちが、実践を通して色々なことにチャレンジできる場を創りたい」と長野市川中島町に「学び舎めぶき」を立ちあげたそうです。

現在クラウドファンディングを実施しています。よかったらご覧ください。

未来に迷う若者たちに学びとチャレンジの機会を!~学び舎めぶきin長野
「学び舎めぶき」(長野市)では若者を対象に、農業・IT・縫製・調理等実践を通して自分にあった働き方を考えていきます。生活保護受給中や経済的に厳しい状況でも受講できるよう、受講料は無料にします。夢を語り合いながら、何度でも自分の可能性にチャレンジできる社会にするため、ぜひ皆さんのお力をお貸しください!

正確には「ヴィーガン子育て」さんそのもののクラウドファンディングではないのですが、「ヴィーガン子育て」の分野も含まれるので、こういった表現にさせていただきました。

で、学び舎めぶきの「目的」は…

学び舎めぶきでは、自分の「気持ち」に丁寧に向き合いながら、「自分らしい働き方」を実践を通して探していきます。自分はこう思う、だからこうしたい--自分で「選択する機会」を増やしていくことで、自分の人生を自分で切り拓いていく力を育みます。そして、仲間と支え合いながら、失敗しても大丈夫、うまくいかなくても大丈夫、と思える心を育んでいきます。

そしてもう一つの大きな目的は、生きていく上で必要なスキルと知識を身に付けること。料理や掃除、片付けといったスキルを身に付けるほか、お金や性のこと、契約書の読み方、医療、保険のことなども伝えていきます。

https://camp-fire.jp/projects/view/497526

とのこと。

私もずっとこういう「生きる力」が大切だと思っているので、とても共感しました。

huluta
huluta

個人的には「自然栽培」もポイント高し✨私も一緒にやりたいな〜、もっと若ければ…????

ま、それはさておき????、私も小額ですが寄付させていただきました。

クラファンの締め切りは、今週の土曜日12月18日までです。よかったらご検討ください????????

今日の画像は、クラウドファンディングのサイトからお借りしました。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/緑茶
  • 米粉/ココア
  • 【季節限定】かぼちゃ(無農薬無化学肥料・かわいふぁ〜むさん)
  • 【季節限定】さつまいも(自然栽培/あらき農園さん)

今日のスコーン

  • レーズンとくるみ

ラスクはすべて完売しました。ありがとうございました!また作ったら、コチラでご紹介します✨

今日のひとこと

huluta
huluta

今日は雪の一日になりそうですね。ご来店の際はお気をつけて…⛄️

huluta
huluta

今週の営業は今日まで。また木曜日からハルタをよろしくお願いします✨それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)