今日は”March for Animals”
先日ブログでご紹介した通り、今日は代々木公園で”March for Animals”があります。
天気予報によると、傘マークがついているのですが…でも午後からはお天気回復しそうですね。なんとか雨が降らずにいられるよう、北の大地から念を送っておきます。
毎日新聞でも記事になったようです。有料なので、ちょっとしか読めないけど…

動物愛護の団体はたくさんあるけど、こうやって大きな取り組みをするのはほぼ初めてじゃないのかな?細かい思想や表現方法、活動、行動などの違いはあるだろうけど、根っこのところはみんな同じだと思うので…よい一日になりますように✨

まだ緑色のものが見つかってない…
ブタの「バンジージャンプ」
さてみなさん、この動画見ましたか?TVのニュースで偶然見たのですが、もう絶句しました。
中国・重慶の高さ68メートルのバンジージャンプ台から飛んだのは1頭のブタ。ブタはよく見ると手足を縛りあげられていて、悲鳴を上げながらなすすべもなく宙を舞いました。この日はバンジージャンプのオープン記念で主催者側は、旧正月の春節を前に「去年の干支(えと)のブタを飛ばして新しいネズミ年を迎える」という意味を込めたということですが、ネット上では「こんなの笑えない」「ブタが何か悪いことでもしたのか」と非難が相次いでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=5uAdVn96090
これはお肉食べる人でもさすがに心が痛むでしょう…ヒドすぎる😭
このバンジージャンプを行った「Meixin Red Wine Townというテーマパークを閉鎖してください!」という署名サイトが立ち上がっています。よかったら署名にご協力お願いします。

お口直しに、かわいいブタさんの動画を見つけたので置いておきますね。

しっぽフリフリ、カワイイ~😍
ご予約はメールで。
昨日おとといと食パンが早々に売り切れ、昨日はパン完売のため早く閉店させていただきました。閉店後にご来店いただいたお客様、いらっしゃったらゴメンナサイ。
今日のおしらせ
- 酒粕(九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- さつまいも(あらき農園さんの無農薬・自然栽培「べにまさり」)
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- バナナとくるみ(エクアドル産、アメリカ産)
- レモン(みずたま農園さんの無農薬)
- 気まぐれラスク
「きび砂糖のラスク」は完売しました。ありがとうございました!「気まぐれラスク」も残りわずかです…
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
- いちごジャム(アメリカ産)

なんとこんなニュースが!昨日のことだそうですよ…モー管理能力がないのに、無理して原発推進しなくていいからサ~。いい加減、諦めれば?

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水