
おはようございますハルタです。
無印良品の「大豆ミート」

無印良品で新発売された「大豆ミート」シリーズを買ってみました。

この他に「ミートボール」も買ったのですが、表示をよく見なかったためコチラは動物性食材が入っていました。チーン😵
「ハンバーグ」にも動物性食材が使われていますので、気になる方はお気をつけください。
ミートボールは、モサモサしていなくてお肉っぽい食感です。「大豆ミート」って教えてもらわないと「お肉」だと思って食べちゃうと思います。下味がついているのですが、なんか「カツオだし」っぽい感じがしました。
写真の「薄切りタイプ」と「ひき肉タイプ」はまだ食べていないので、また実食したらレポートしますね。
見覚えのある名前が…
で、裏の表示を見ると、製造所に何やら懐かしい名前ががが…👀


おーまいがー!宮島醤油!!
と、言ってもほとんどの方はお分かりにならないと思うのですが😅、私ココの子会社で働いていたことがあるのです。いや〜ビックリした!
ついでに、無印良品の「良品計画」も新卒の時に入社試験を受けようとしたのですが、試験日程が教育実習と重なってしまい、断念したことも思い出しました。

長く生きていると、いろんなことがありますネー🙄
私が勤務していた頃は、ヴィーガンやプラントベースの「ヴ」や「プ」も無いような会社で、お醤油だけでなく、豚骨ラーメンや焼肉のタレなどを作っていました。
そんな会社が「動物性不使用の製品」を作るようになるとは…これも時代の流れですね、感慨深いものがあります😭

ま、私もヴィーガンになったことだし…みんなアップデートしてますね✨
Meat Free Monday!
と言うワケで、今日は月曜日、Meat Free Mondayでございます。
無印の大豆ミート、厳密に言えばヴィーガンではないかもしれませんが(プラントベースではある)、下味もついているので一般的な大豆ミートよりも使いやすいと思います。
中には添加物が気になる方もいらっしゃると思いますが…ミートフリーな月曜日、よかったらこんな製品を使って楽しんでみてください♬
今日のおしらせ
- 米粉/ほうじ茶
- にんじん(無農薬・北海道産)
- ブルーベリー
- 黒糖
- 紅茶
- 素焚糖のラスク
- りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)
「りんごジャム」残り少なくなって来ました。当分ジャムを作る予定はないので、欲しい方はお早めにどうぞ。

【年末年始】は、12/31(木)~1/6(水) 休ませていただきます。12/29日(火)、30(水)は、定休日ですが営業します。

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水