

おはようございますハルタです。
名寄で「スノーマラソン」
さて今日も「雪」の話題⛄️

道民の方には、もうお腹いっぱいで嫌われそうですが…😅
YouTubeのオススメ動画に、こんな動画が流れて来ました。(雪の動画ばっかり見ていたせいかな?)
雪上10キロ力走 名寄ピヤシリスキー場でスノーマラソン
「名寄と言えばあの御仁、お元気かしら…」と思って見ていたら「それらしき人物」が登場。後ろ姿だったので確定は出来ませんが、たぶんあの方だと思います😆お元気そうで何より。
それにしても「スタート時の気温は、マイナス12.5℃」って、やっぱり内陸の方は寒いですね🥶
八ヶ岳でマイナス20℃までは体験したことあるのですが、旭川のマイナス41℃ってどんな感じなんでしょうか…(バナナで釘が打てる?🍌←知っている方、お友達になりましょー😀)
ちなみに、旭川のマイナス41℃は日本最低気温の公式記録に認定されているそうです。
それから札幌でも冬にジョギングしている人が多いのですが、いつも「滑らないのかな〜」と思いながら見ています。
特に円山公園や北海道神宮をゴールや経由地にしている方が多いみたいで、ここ円山村では頻繁に出会います。
滑らない特殊な靴なのかな?ご存知の方、いらっしゃいましたらハルタまでご一報を。
今日の画像は、NPO法人なよろ観光まちづくり協会さんのインスタからお借りしました。「スノーモンスター」も見てみたいな。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/紅茶
- 米粉/ココア
- 【季節限定】りんご(自然農法・紅玉/竹嶋有機農園さん)
- 【季節限定】かぼちゃ(無農薬無化学肥料/かわいふぁ〜むさん)
- ブルーベリー
今日のスコーン
- 酒粕 (醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のラスク
- 素焚糖のラスク
- シナモンのラスク
「シナモンのラスク」少しですが作りました。
今日のひとこと

小田急沿線に学校があったので、時々利用していましたが寂しいな…アピアにあるのも同じだそうですが、今となっては「香害の移香」で食べられないだろうなー。もっと悲しい😭


それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております😀
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)