クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

ハルタの「のれん」

札幌・円山公園のパン屋「ハルタ huluta」

開店以来のおつき合い

雪が溶けて道路のアスファルトが出てくると、途端に埃っぽくなる札幌です。

おまけにライラックまつりのこの時期は、毎年毎年風が強い日が多いです。

ライラックもぶんぶん揺れてしまい、写真を撮るのも一苦労…????

huluta
huluta

おかげで少しは、写真の腕が上がったかな?????

それはさておき、先日ハルタの「のれん」を洗いました。

開店以来ずっと苦楽を共にした仲なので、かれこれ7年近くのおつき合いになります。

普段は気づかないのですが表面と裏面を見比べると、表面は色あせて来たのがわかります。

huluta
huluta

青い「輪」の部分を見比べるとよくわかります。

でも7年近くも風雪や紫外線、洗濯に耐えている割には、なかなかいい状態だと思いますよ。

作って頂いたのはコチラ。旭川の「水野染工場」さんです。

旗・半纏・暖簾・幟のオーダー製作|水野染工場
大漁旗、応援旗などの各種旗や幕をはじめ、半纏、お祭り衣装、暖簾、幟など印染製品の製造販売をオーダーメイドで承ります。お祝い、応援、祈願、お祭りを演出する品をご希望の場合はお気軽にご相談ください。生地への染色も承ります。

「せっかく作るなら道内の会社で」とネット検索して発見しました。旭川は染物屋さんが多いみたいですね。

一説によると、大雪山の伏流水があるからとか…

生地や色見本のサンプルもいただけるので、よかったらドーゾ。

huluta
huluta

毎度のことながら、水野さんの回し者ではありません…どちら様からも一銭も頂いておりませんよ????

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 緑茶
  • ほうじ茶
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • くるみ

今日のスコーン

  • アーモンド

今日のケーキ

  • バナナ

今日のラスク

すべて完売中です。また作ったらコチラにUPします。

今日のひとこと

huluta
huluta

「ガラケー」でよかった????

「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった:朝日新聞デジタル
19日午後1時半ごろ、仙台市青葉区中央3丁目のJR仙台駅付近の路上で、「刃物ようのものを持った男を見た」と10代女性から110番通報があった。多くの警察官が現場に急行して駅周辺は一時騒然となったもの…
huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????