クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

「大通モコモコ団」に関する重大発表~。

重大発表かな?(笑)

先日…

近々ハルタより「大通モコモコ団」に関する重大発表がありますので、しばしお待ちを…(って、そんな重大発表でもないけど????)

と、お伝えしましたが、今日はその重大発表です…

ドキドキ…????

インスタグラムの「大通モコモコ団を探せ」キャンペーンで、な…なんと「特賞」をいただきました✨✨

そして副賞「大通エリアで使えるお宝チケット30,000円分」 です✨

「元気地蔵」と共に歩み続けてもうすぐ5年…

思い起こせば、札幌に移住する前に下見に来た時、宿泊先のホテルからテクテク朝のお散歩途中、ほとんど人がいない街中で偶然見つけた「元気地蔵」

当時は「元気地蔵」と言う名前すら知らずに「ナニコレ?かわいいなぁ」と写真に収め、ハルタの開店時から勝手にアイコンに使わせていただいています。

huluta
huluta

どちら様からも「著作権ガー、肖像権ガー」などの文句が来ないので、このまま使っていいのかな? と思っております。問題があればご一報を。

なんとか札幌名物にしようと(勝手に)努力して来ましたが、苦節5年、ようやくその努力が認められたようです…????ありがとうございます!

3万円分の使い道…

ただ期限が4月30日までなのと、使えるお店が三越、丸井今井、PARCO、大丸藤井、カナリア、4プラ、あと狸小路の商店街のお店が少しだけなので、「3万円分使い切れるかな…」といささか不安ではあります。

huluta
huluta

デパートは食料品くらいしか買ったことないし、 4プラは建物にすら入ったことないのですが…

最近は断捨離しまくって、物欲もあまりないので、特に欲しいものがないんですよね…しいて言えば「ダーニングきのこ」が欲しいのでカナリアさんで探してみようかな。あとエプロンも新調したいので、生地を買おうかな。

という贅沢な悩みを抱えておりますが、じっくり使い道を考えてみたいと思います。出来れば「お客さんに還元」出来るような使い道を模索したいと考えております…ウーン悩ましい。

huluta
huluta

「今年の『運』使いきっちゃったかも…」感も否めないですが…????

「元気地蔵」はココにいるよ!

何回も書いていますが、ハルタは元気地蔵を札幌の名所にすべく、地道に(勝手に)アイコンで布教活動しています????札幌に来たらゼヒ会いに行ってくださいね????よろしくお願いいたします✨

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • いよかん(みずたま農園さんの無農薬いよかん)
  • カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
  • 酒粕(九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • にんじん(無農薬・北海道産)
  • バナナとくるみ(エクアドル産、アメリカ産)

今日のラスク

  • きび砂糖のラスク

「シナモンのラスク」は完売しました!ありがとうございました!

ハルタ自家製ジャム

  • はっさくのマーマレード(スズキねこ農園さんの無農薬)NEW!
  • りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)

huluta
huluta

夜中に北陸で地震があったみたいですね。能登で震度5強なんて珍しい…3/11にも秋田で震度4の地震があったし、イヤな感じだなぁ…????

huluta
huluta

今日の札幌は、一日じゅう雪かと思いきや、晴れるみたいですね。それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水