
おはようございますハルタです。
「ひよこ豆」生まれの「卵」

ベジタリアンの中には、卵を食べる「オボ・ベジタリアン」という方もいますが、ヴィーガンやプラントベースではもちろんNG。
でも写真のようにフワフワのケーキを作るのには便利なんですよね〜。卵ナシで作るのは、かなり難しい…😓
アメリカではだいぶ前から、緑豆を使った「JUST EGG」という製品が売られていますが、今日ご紹介する「Oggs Aquafaba」は「ひよこ豆の煮汁」から作られているそうです。

レシピ動画がYouTubeにありました。作ってみたいな〜と思うレシピを2つほどご紹介。
このひよこ豆の煮汁は“Aquafaba(アクアファーバ)”と言います。以前ブログに書いたので、よかったらご覧ください。
日本ではまだ販売されていないようですが、こういうのが手軽に手に入るようになるといいですね。
真狩村の「ゆり根最中」
さて話題は変わりまして、昨日ご紹介したお菓子のふじいさんの「ニセコ最中」。
お客様から「真狩村の道の駅で、ゆり根バージョンが販売されてますよ〜」との情報をいただきました😀
調べてみたところ、ホームページに載っていました!コチラ!

日本の伝統和菓子である最中。もち米の最中と真っ白なゆり根の餡がたっぷり入っており、甘さをおさえた優しい味わいです。
ゆり根スイーツNo.1人気 道の駅真狩限定販売
真狩村なので羊蹄山かな?と思ったけれど、コチラもアンヌプリみたいですね。(←余計な一言😅)
ちょうど数日前にゆり根を初めて食べたので、この最中もゼヒ食べてみたいです✨情報ありがとうございました!

ゆり根は真狩村の特産品だよ〜
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/バナナ
- 米粉/ほうじ茶
- 米粉/抹茶
- にんじん(農薬不使用・北海道産)
- デコポン(有機栽培・熊本産)
今日のスコーン
- 酒粕 (醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のラスク
ラスク完売中です。また作ったらご案内します。

今週の営業は今日まで。明日あさっては定休日です。今週もありがとうございました。また木曜日からよろしくお願いいたします✨

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)