
おはようございますハルタです。
札幌の街では「オンコ」が見頃

昨日はプリンターの調子が悪くて参りました😭まだ解決していないのですが、かなり古いので騙し騙し使っていたものの、そろそろ限界なのかな?それともMacの更新のせいかな…☹️
みなさんオススメのプリンターあれば教えてください✨PCはMacBook Pro、白黒印刷だけでOKです。

パソコンやデジタル機器は便利だけど、トラブルがあると他のことが進まなくなるので困ります。勘弁して〜😭
さて今日の写真は、見頃を迎えた「オンコ」。札幌ではあちこちで見かけますが、実がつくこの時期が一番目立ちますね。緑に赤が映えてとてもキレイです✨クリスマスっぽい感じ🎄
本州では「オンコ」よりも「イチイ」の方が通じるかな?
このオンコの赤い実、食べたことありますか?私はあります😁種は毒らしいので、食べちゃダメとのこと。実はベリーっぽい味がしますよ。
毒性についてはコチラに詳しく書いてあります。

な、なんと!果実以外はみんな毒とな…ブルブル😰
しかも、
イチイの致死量は、最も毒性の強い種子の場合、人間では4~5粒程度と言われています。
ぎゃ〜!見た目は愛らしいけど、結構コワイんですね…気をつけよう。
今日のおしらせ
- 米粉/バナナ
- 米粉/抹茶←NEW!
- コーヒー・レーズン(大磯/オイコスコーヒーさん)
- かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)←NEW!
- りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)←NEW!
- さつまいも(自然栽培・あらき農園さん)←NEW!
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
完売中です。また作ったら、コチラにUPします。
- りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)←NEW!
「りんごジャム」作りました。増毛のマルゼン佐藤果樹園さんの有機栽培りんごで作りました。品種はマッキントッシュ。旭の名前の方が一般的かな。りんごについては、また今度詳しく書きますね。

週末はお天気イマイチみたいですね。寒くなってきたので、暖かくして過ごしましょー。

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水