「かぼちゃのマフィン」

秋も深まって、今年もこの季節がやって来ました…そうです!「かぼちゃのマフィン」の季節到来です✨
今使っているかぼちゃは、先日ご紹介したニセコ堀農園さんの有機栽培かぼちゃです。みなさま、もうお召し上がりになりましたか?
ニセコ堀農園さんのかぼちゃ、ハルタのオーブンでじっくり焼いているのもさることながら「かぼちゃそのものの甘さ」がチョー甘くてビックリです???? ‼️
全く水っぽくないし、味も濃厚〜。マフィンではなく、かぼちゃだけで味わっていただきたいです。(あ、でもマフィンも買ってくださいね????)
かぼちゃのマフィンには、小麦粉と同量のかぼちゃが入っています。ピューレやフレークなどの加工品でなく、本物のかぼちゃオンリーです。これが味わえるのもこの時期ならでは…かぼちゃがなくなったら終了となりますので、食べたい方はお早めにドーゾ。
ハルタのオンラインストアでも「マフィンセット」販売中です。今ならこの「かぼちゃのマフィン」が必ず入りますよ〜。ご注文お待ちしております✨
【道内送料込み】マフィンセットA
マフィン12個入り
【道内送料込み】マフィンセットB
マフィン6個入り

huluta
みなみなさま、どうぞよろしくお願いいたします✨
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/バナナ
- 米粉/緑茶
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
- かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)←NEW!
- りんご/あかね(砂川・三谷果樹園さん)←NEW!
今日のスコーン
- プレーン
今日のラスク
完売中です。
ハルタ自家製ジャム
全て完売しました。「りんごジャム」を作る予定です。

huluta
今日は中曽根元首相の内閣と自民党による合同葬が行われるそうですが、巨額の費用もさることながら、何なんスカ?コレ?

「思想統制」「国民目線とずれ」 中曽根元首相の合同葬巡り教育現場から批判 | 毎日新聞
中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、政府が全国の国立大など教育現場に弔旗の掲揚や黙とうで弔意の表明を求めていることが明らかになった。日本学術会議問題に続き、新たな「政治介入」とも取れる政府の動きに各地の教育関係者からは批判や疑問の声が相次いだ。

huluta
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水