「40周年記念 ピングー展」
サッポロファクトリーで5月30日まで「ピングー展」が開催中だそうです。

詳しくはコチラ。

個人的なピングーの思い出は、むかーし住友生命の生命保険に入っていたので、ピングー・グッズを色々いただきました。
今はゴミ箱くらいしか残っていませんが、お店で大活躍しています????
あと飛行機に乗るとアニメをよく上映していたので、プログラムにあると見ていました。言葉を発してはいるものの、どの言語か分からないような言葉なので、どんな国の人でも楽しめるので、特に国際線では重宝しますよね。

次に機内で見ること出来るのはいつかな…????
でも、この「ピングー展」入場料がちょっとお高いんですよね〜????美術館などの展示と思えば、まあ妥当な価格なのかな?とは思いますが…
しかもタイミング悪く札幌には「まん延防止措置」も出ちゃったし…今回行くのは見送ろうかなと思います、残念。
オリンピックあれこれ
さてオリンピックのニュースをいくつかピックアップしてみました。よかったらご覧ください。
【速報】福岡県の聖火リレー全面中止 全国初のランナー不参加
札幌には来月来るみたいですが…その頃には世の中どうなっているのかな?
「森喜朗状態?」

Twitterのトレンドワードに上がっていたので調べてみたら…????疫病神チックですね。
「ぼったくり男爵」

日本の新聞もこれくらい真っ当なことを書いてくれるといいのにねー。あ、オフィシャルパートナーだから無理なんだね、そうかそうか(棒)
いや〜ホントにどうなるんでしょうかね、オリンピック…
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/きなこ
- 米粉/ アーモンド
- デコポン(有機栽培・熊本産)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- バナナとくるみ
今日のスコーン
- カカオマス
今日のラスク
すべて完売中です。また作ったら、コチラにUPします✨

昨日〜明日は、おかげさまでご予約がたくさん入っています。せっかくご来店されたのに「欲しいパンが売り切れてた…」ということのございませんように、ご予約ご利用ください✨

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)