
おはようございますハルタです。
茨城のレンコン田で…
今が旬の「レンコン」。北海道で売られているのは、茨城産と佐賀産が多いかな?
そんな茨城のレンコンが作られている場所で、こんなことが起きているなんてビックリしました。ちょっと目を背けたくなる場面もありますが、ぜひあなたの目で確かめてください。
茨城県のレンコン田-ぶら下がる死体
コチラに詳しいことが書いてあります。

佐賀県白石町では、野鳥の会の提言により2018年末から鳥がネットに絡まない「直置き」に変更したそうです。詳しくはコチラ。https://www.wbsj-ibaraki.jp/wp-content/uploads/2019/01/gougai-c.pdf
茨城県のレンコン 非人道的な管理方法をやめて野鳥との共存を
茨城県や土浦市などに対しての署名を集めているそうです。よかったらご署名お願いします🙏

”善人”たちの沈黙のせい?
昨年の最後の記事にこんなことを書きました。
世界はとても苦しんでいる。
悪人たちの暴力のせいではない、
善人たちの沈黙のせいだ。
今回のこのネットの件もそうですが、世の中にはまだまだ「多くの犠牲の上に成り立っているコト」があちこちに存在しています。
上の記事にも書いてありますが…
いちおうパン屋のブログなので、パンのことも書いてますが「パン屋のブログだと思って来てみたら、パン以外の話題の方が多かった…」と思っている方が多数いらっしゃることと思います。おいしそうなパンの写真がいっぱいのゆるふわでオシャレなイマドキのパン屋のブログじゃなくてゴメンナサイ…
ま、大した影響力もないんですけど😅気になったことはこれからも発信して行こうと思います。

今度ともよろしくお願いいたします✨
今日のおしらせ
- 米粉/きなこ
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
- コーヒー・レーズン(大磯/オイコスコーヒーさん)
- かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)←NEW!
- バナナ
- 気まぐれラスク
- りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)←NEW!

さて今日は月曜日、Meat Free Mondayです!店頭にパンフレットありますよ~。こちらもよろしくお願いいたします。

今週の営業は今日まで。今週もありがとうございました。また木曜日にお会いしましょー。それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水