はじめに。
現在、ご予約・お取り置きは基本的に「ご予約したことがある方」のみ承ります。
初めての方は、事前に「銀行振込」または「ご来店払い」が可能で、Eメールアドレス(SMSは不可)をお持ちの方のみ承ります。
なお一度でもこの方法(前払い)をご利用いただければ、その後は「前払いなし」でご予約・お取り置きが可能です。

あまりネガティブなことは書きたくないので、詳細は控えさせていただきますが、お客さま一人一人の「無責任な行い」が積み重なって、こういう結果に繋がったということだけ伝えさせていただきます。

ただハルタのお客さまのほとんどは、責任感や思いやりのある優しい方ばかりです。一部の方が原因で、このような対応を取らざるを得なくなったことがとても残念です😢
当店も大変心苦しいのですが、トラブルを避けるためにご理解・ご協力いただけますようお願いいたします。
ご予約の締め切り日時について。
ご予約日(=パンを受け取る日)は「土・日」のみです。毎週月曜日午前5時に、その週の土・日分のご予約を締め切ります。
パンはすべて天然酵母で作っているため、酵母の仕込みに時間がかかります。1週間分まとめて仕込んでいますので、急な対応は難しいのです…😞
今まで出来るだけご要望にお応えしようとがんばって来ましたが、ハルタもいろいろとシンドイお年頃になりました😵末長く続けて行けるよう、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

マフィン、スコーン、ケーキは前日のご予約でも対応できる場合もございます。ご相談ください。
お取置きについて。
月・木・金曜日は、臨時休業の可能性があるので「ご予約」は受け付けていませんが、「当日分のお取り置き」は可能です。
ただし、パンを作ったり開店作業が忙しいため確認や返信が遅くなります。あらかじめご了承ください。
また、ご連絡いただいた時点で売り切れていることもございます。土・日曜日のご予約であれば確実ですので、なるべく「ご予約」をご利用ください。
またハルタに電話はありませんので、ご予約は「メール」のみで承っています。店頭でのご予約は承っておりません。
FacebookやTwitter、Instagramなどのメッセージやコメントは、送受信のタイムラグや見落とし、未着などがあるため、ご予約・お問い合わせはメールのみで承っています。
ご予約・お取置き方法について。
ご予約したことがある方
- お名前
- パンの名前と個数(名前が分からない場合は、形や中に入っているものなどを教えてください)
- ご予約の月日(=パンを受け取る日/土・日のみ)とお時間(15時まで)*
- 当日お取り置きの場合は、ご来店お時間(15時まで)*
初めての方
- お名前
- パンの名前と個数(名前が分からない場合は、形や中に入っているものなどを教えてください)
- ご予約の月日(=パンを受け取る日/土・日のみ)と時間(15時まで)*
- お支払い方法(ご来店払いorゆうちょ銀行or銀行振込)←どちらも【前払い】となります。
- 「ご来店払い」の方は、お支払いご来店日(土・日のみ。パンを受け取る当日払いは不可)とお時間(15時まで)*
以上をご記入いただき、下記メールフォームをご利用ください。(必ずこのページの一番下まで読んでからご記入ください。)
*ご予約・お取り置き時間を過ぎてもご来店のない場合は、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。ご来店時間に間に合わない場合は、事前にメールいただければそのままお取り置きしておきます。
メールが届かない時は…
休業日以外で1日くらい経っても返信がない場合は、当店にメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、mail★huluta.net(★を@に変えてください)まで再送信してください。もしくはhulutapan★gmail.comへ送ってください。(Gmailはマメにチェックしていませんので、まずはhuluta.netの方をご利用ください。)
ハルタからの返信メールがお手元に届かない限りは、ご予約やお取り置きは「完了」「成立」していません。必ず返信をご確認の上、ご来店ください。
電話について。
ネット検索で出てくる電話番号は、現在は使っていない番号だと思います。(確認していないのでよく分かりませんが「電話が通じない」と言われるので…)電話はありませんので、お気をつけください。
電話がない理由を書くと長くなるので、簡単にまとめると
・ 少人数のため接客や製造などで、忙しくて電話に出られないことが多い。
・ 迷惑FAXやセールスの電話が多すぎる。
などなど…これまでの経験から考えて、電話は廃止しました。
電話しかなかった時代なら考えられませんが、今はメールなど他の方法がいくらでもありますので…ご理解のほどよろしくお願いします。
※お隣のらる畑さんやレスペランスさんなどへ「ハルタに伝えて欲しい」などのお電話はご遠慮ください。
「不定休」にご注意を!
月に1回くらい「不定休」があります。
最新情報はSNSやこのブログ、また「ハルタ・カレンダー」もご利用ください。