ビートを航空燃料に。

「ビート」じゃなくて「ビーツ」でゴメンなさい????

ビートを航空燃料に。

お砂糖の原料になる「ビート」、十勝の方に行くとアチコチに畑がありますね。

葉っぱが独特なのですぐ分かります????????

そのビートを使って「航空燃料」を作ろうという取り組みが始まっているそうです。

詳しくはコチラ。

最新研究“ビートを航空燃料に” 輪作体系の維持にも期待|NHK 北海道のニュース
【NHK】十勝を代表する農作物「ビート」に関する特集です。砂糖の原料になるビートですが、実はいま砂糖以外の方法で活用しようという研究が進んでいます。…

「ビート」の二酸化炭素の吸収量は大豆の2倍、ジャガイモの5倍とのこと。ほーほー。

最近、製糖会社もいくつか合併していますから…経営大変なんですね。

さらにこんなニュースも。

早く国内で生産できるようになるといいですね。

というワケで、今日の写真は「ビーツ」。昨年ハルタ畑で作ったものです。今年も作りたいと思います✨

huluta
huluta

「ビート」じゃなくてスミマセン。

ビートのタネって売ってるのかな??見たことないのですが…

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 【季節限定】りんご(青森産/紅玉)
  • 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
  • きなこ
  • ミルクティ

今日のスコーン

  • 【季節限定】さつまいも(自然栽培/あらき農園さん)

今日のラスク

  • 素焚糖のラスク

久しぶりに「ビスコッティ」焼きました。数に限りがありますのでお早めに。

今日のひとこと

huluta
huluta

政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 | 毎日新聞
政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等教育の奨学金の拡充などを盛り込んだ「加速化プラン」を示し、今後3年間で集中的に取り組むとした。また、財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保
huluta
huluta

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)