札幌管区気象台の桜(4/28)

札幌管区気象台の桜(4/28)

今日も「桜」の話題を少々…

札幌管区気象台の桜が満開だということで、コチラも見に行ってみました。ここには、札幌の桜の開花宣言をする標準木があります。

「さぞかし、大勢の人がいるだろうな〜」と思って行ってみたら、誰もいませんでした…お隣の「北1条おてんき公園」にも、2組ほどの親子連れのみ。(意外とお穴場なのかも…)

4年前に行った時のブログはコチラ。

札幌管区気象台の桜2017(5/3)
北道産小麦&植物性材料100%のパン屋、札幌・円山公園の「ハルタ huluta」のブログです。VEGAN Bakery in Sapporo

まさに????満開????で、タイミングよく見ることができました。場所はココです。

北1条おてんき公園側からの方が見やすいかな?

北海道立近代美術館知事公館からも近いので、お散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか?ハルタ からは歩いて10分弱くらいです。

生物季節観測の情報

桜の開花日のことを調べていたら、気象庁のホームページで「生物季節観測の情報」というコンテンツを見つけました????

気象庁 | 生物季節観測の情報
生物季節観測の情報を表示します

うめさくらの開花した日、かえでいちょうが紅(黄)葉した日」などが書いてあります。

にばっかり注目していて、他のは全く知りませんでした。あじさいもあるんですね。

あじさいの観測方法が、なかなかユニークというか「へえ〜」と思ったので、よかったらご覧ください。→http://www.data.jma.go.jp/sakura/data/ajisai2010.pdf

他にも「生物季節観測値(種目別累年値)」という項目もありました。動物の項目がオモシロイですね。

huluta
huluta

個人的には「とのさまがえる初見」とかいらないんだけど????カエル苦手…????

季節ごとに色々な観測値があるんですね。勉強になりました!

さて、今年の夏は暑くなりますかね〜。果たして、東京オリンピックは開かれるのか?!否か?

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/抹茶
  • 米粉/バナナ
  • 米粉/きなこ
  • デコポン(有機栽培・熊本産)
  • にんじん(無農薬・北海道産)
  • カカオ・コーヒー(大磯・オイコスコーヒーさん)

今日のスコーン

  • アーモンド

今日のラスク

すべて完売中です。また作ったら、コチラにUPします✨

huluta
huluta

昨日は完売のため14時くらいに閉店させていただきました。ご予約も承っています。メールでどうぞ!

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)