
香りのエチケット
以前ご紹介した「札幌市の香害啓蒙マンガ」が動画になったそうです。
ブログはコチラ。
昨年の9月27日にUPされていたようですが、全然知らなかった…????札幌市民なのに。
みなさんご存知でしたか?
「自己臭恐怖症」
さて「オヤジ臭」「加齢臭」などど言われて久しいですが、個人的にはそんな方ではなく、最近は
若くてキレイでオシャレな女の子ほど「凄まじいニオイ」を発生させていると感じます… ????
本当に残念でなりません????
聞くところによると「自己臭恐怖症」という病気があるそうです。発症すると…
自分の体から嫌な臭いがしている気になり、「周りの人々に嫌われている」「避けられている」「不快感を与えている」などの悩みを抱えるようになります。
https://epark.jp/medicalook/doctor-saids-about-self-odor-syndrome/
とのこと。
その悩みから解放されたくて、色々な抗菌洗剤や香りつき柔軟剤、シャンプー、リンス、トリートメント、ハンドクリーム、香水などなどを使いまくった結果、さらに「凄まじいニオイ」になって、余計に悪化している方も多いんじゃないかなと思います。
今はコロナでマスクを長期間つける生活が続いていて、自分のニオイはわかりにくくなっていると思います。
心配な方は私でよければ「ニオイの有無」を確認しますので、よかったら店頭で声をかけてください。

huluta
でも怒ったり泣いたりしないでね。事実をありのままお伝えします。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/ココア
- 米粉/バナナ
- 【季節限定】りんご(自然農法・紅玉/竹嶋有機農園さん)
- 【季節限定】かぼちゃ(無農薬無化学肥料/かわいふぁ〜むさん)
- 【季節限定】さつまいも(べにまさり・自然栽培/あらき農園さん)
- NEW→にんじんのパウンドケーキ (農薬不使用/北海道産)????
今日のスコーン
- 紅茶
今日のラスク
- 素焚糖のラスク
「ぶどうパンのラスク」は完売しました。ありがとうございました!
今日のひとこと

huluta
効果ないもん…????
大幸薬品、95億円の純損失 除菌製品の需要伸びず在庫処分
大幸薬品は18日、2021年12月期の連結純損失が従来予想の28億円から95億円に拡大したと発表した。消費者庁から広告に根拠がないと指摘された除菌剤の返品を見込み、この期末に引当金を計上。新型コロナウイルス下で当初需要が拡大した除菌製品の売り上げがこの期は伸びず、棚卸評価損と生産設備の減損費用も追加で計上した。

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????