「アベノマスク」の都道府県別全戸配布状況
「アベノマスク」の配布状況が、厚生労働省のサイトで公開されているとの情報を耳にしたので見に行ってみました。なかなか衝撃的な内容でしたので、みなさんもゼヒご覧あれ。
私の東京の実家にはゴールデンウィーク前に届いたそうですが、今のところ東京都以外は、ぜーーんぶ「準備中」
感染者数が多い都道府県から配布いたしますので、地域によって配布の時期が異なりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html
と言うことなので、目下絶賛第2波直撃中のホッカイドーには東京都の次に送られてくることでしょう…たぶん

果たして無事に「ブラキストン線」を超えられるかな?
と、ここまで書いてUPする直前に見たら、急に「5月11日(月)の週から配布開始予定」と言う記載が…連休明けに一生懸命仕事したのかな?
ま、とりあえず5/6時点での状況を貼っておきますね。
それにしても大臣で安倍さん以外にアベノマスクしている人って見かけないよねェ…ナゼ?
大通公園の獅子とモクレン

さて話題は変わりまして…今日の写真は、毎年恒例?大通公園西12丁目のモクレンと獅子です。昨年もブログにUPしました。昨年のブログはコチラ…

今年はもう枯れ始めていたので、ちょっと残念でした。でも滑り込みセーフで見ることが出来てヨカッタです。
今年初めて知ったのですが、この木は「サラサモクレン」とのこと。漢字で書くと「更紗木蓮」で「ハクモクレン」と「シモクレン」の交雑種だそうです。勉強になりました。メモメモ…

来年も無事に見られますように…
今日のおしらせ
- 米粉バナナNEW!
- 米粉黒糖きなこNEW!
- 甘夏(自然農法、風車の街佐田岬の会さん)NEW!
- りんご(三氣の辺さんのブラムリー)
- カカオ・コーヒー(オイコス・コーヒーさん)
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
「りんご」「カカオ・コーヒー」と「コーヒー・レーズン」は今日で終了となります。お好きな方、ご来店お待ちしております!
すべて売り切れました。ありがとうございます!
- りんごジャム(余市・三氣の辺さんの青りんご「ブラムリー」)
りんごジャムのセールは終わりましたが、消費期限が来年の3月までのものがまだ若干ございます。よろしければお試しください♬

今週は今日から月曜日までの営業です。

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水