
丸井今井で「SAVE THE DUCK」
昨日の札幌は雨で寒い一日でしたね。
ストーブやスタッドレスタイヤのCMもせっせと(せっせと?)流れている今日この頃、新しいコートや上着が欲しくなります…🙄
さて、ブログでも何度かご紹介しているイタリア・ミラノのヴィーガン・アウターブランドの「SAVE THE DUCK(セーブ・ザ・ダック)」
ただいま丸井今井札幌でPOPUPを開催中だそうです。10月31日(火)まで。
詳しくはコチラ。

私もそろそろ買い替えたいのですが、先立つものががが…😭
「100% Animal Free」のスローガンの下、動物由来素材を一切使用しない、イタリアのアウターウェアブランド〈SAVE THE DUCK〉。
リアルダウンに劣らない軽さ、暖かさ、柔らかさで、地球上のダックたちを救うブランドです。
2023年秋冬コレクションは、スキーウェアにインスパイアされたアイテムが、ウインタースポーツスタイルを連想させ、
新テクスチャーと艶のある仕上がりで、ファッション性と機能性を融合させています。
https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/shops/women/fashion_o3f/shopnews_list/shopnews022121111.html
ご興味のある方、よかったら行ってみてください😀
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 【季節限定】りんご(紅玉)
- ブルーベリー
- くるみ
- カプチーノ←NEW!
今日のスコーン
- プレーン
- カカオマス
今日のケーキ
- 酒粕レーズン
今日のラスク
- 素焚糖のラスク
「素焚糖のラスク」たくさん作りました。今なら買い占めもOKです。今日は少しですが「シナモンのラスク」を作る予定です。
今日のひとこと

😢
ガザで国連世界食糧計画@WFPが契約しているベーカリーがまた一つ、夜間に攻撃されました。
— 国連広報センター (@UNIC_Tokyo) October 20, 2023
その店のパンは避難所にいる家族に配られていました。
契約している23店のうち、営業しているのは4店のみ。多くが燃料を使い果たしたからです。
人々は安全に食料を手に入れる必要があります。@WFPChief https://t.co/I5W0N768CX

それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております😀
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN/11:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日/月・火・水