クレジットカードもOKに→【道内送料無料】8周年ありがとうセット
詳しくはコチラ

【勝手に応援】喜八堂さん

おせんべいLOVE

せんべいLOVE
写真は喜八堂さんからお借りしました。

前にも書いたことありますが、私ハルタ2号(仮称)が「死ぬ前に食べたいもの」は「しょうゆ味のおせんべい」「牛乳」でした。「牛乳」はヴィーガンになる前の話なので、今は「おせんべい」だけOKです????

huluta
huluta

ま、それだけ牛乳LOVE????な人でも、ヴィーガンになれるってことです。

気合?

huluta
huluta

気合じゃないよ????気がついたら、自然と飲まなくなってたのさ????

喜八堂さんの「おせんべい」

ちょっと話が逸れちゃいましたが…千葉県野田市の喜八堂さんに昔ながらの「しょうゆ味のおせんべい」があると教えていただき、先日お取り寄せました。

これも前にも書きましたが…

スーパーなどでおせんべいの袋の裏を見ると「デキストリン、発酵調味料、果糖ブドウ糖液糖、ポークエキス、調味料(アミノ酸等)」などの文字ばっかり????昔はどんな材料を使っていたのかは覚えていないので詳しくは分かりませんが、こんな材料使ってなかったと思うけどなぁ…????

そう言うワケで、最近はおせんべいとは無縁の日々を送っていました。自分でも作れるけど、時間がないのでアリマス。

今回は「醤油せんべい」「せん太郎」を購入しました。

「醤油せんべい」は、ひとくち目は「味が薄い」と思う方が多いかもしれませんね。でも食べ進めていくうちに、余分なモノが入っていないシンプルな美味しさを堪能できます。

一方「せん太郎」は、割ったおせんべいに醤油を染み込ませているので「ちょっとしょっぱいかな?」と思いました。でも少量でも満足感が得られて、食べ過ぎなくていいかもしれません????

喜八堂さんの「こだわり」ゼヒ読んでみてください!

https://www.senbei.co.jp/hpgen/HPB/categories/5870.html

全部が動物性不使用ではないし、化学調味料(アミノ酸等)を使っているものもいくつかあるのがちょっと惜しいのですが、こんな「まっとうな」おせんべい屋さんってこのご時世、他にないのでは?と思います。

huluta
huluta

喜八堂さん、勝手に応援させていただきます✨がんばってください〜。また買います!

みなさんのオススメの「しょうゆ味のおせんべい」ありましたら、ハルタまでご一報くださいませ。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/バナナ
  • 米粉/きなこ
  • ブルーベリー
  • りんご/あかね(砂川・三谷果樹園さん)←NEW!

今日は予約がたくさん入っているため、種類が少なくてゴメンなさい????

今日のスコーン

  • かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)←NEW!

今日のラスク

  • 気まぐれラスク
  • 素焚糖のラスク←NEW!

ハルタ自家製ジャム

  • あんずジャム(長野県産)

huluta
huluta

昨日はパン完売のため早く閉店させていただきました。ご予約はメールでどうぞ。

huluta
huluta

5周年のお祝いの品やメッセージありがとうございます ✨それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水