今週は…
今週は「フードロス」について考えさせられる機会が多い週でした。
いくつかトピックをご紹介しますので、よかったらご覧ください。
報道特集 独自・選手村ビュッフェでも食品大量廃棄
10月10日(日)14時まで見ることができます。

TVer - 無料で動画見放題
TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!
この中で「2020オリンピックのSDGsっていうのは、ただ本当に言葉だけだったんだなと」という言葉が出て来ますが、本当にそう思います。カナシイ????
NHK・ドキュメント72時間
NHKのドキュメント72時間で「ワケあり食品店 激安の裏側に」が放送されるそうです。
10月1日(金)午後10:45から。詳しくはコチラを。

「ワケあり食品店 激安の裏側に」 - ドキュメント72時間
あらゆるものが激安。野菜30円。ビール1本33円、お肉200g100円。今回の舞台は、都内にあるワケあり食品店。賞味期限切れや在庫余剰品を目当てに多くの客が訪れる。9人家族で少しでも食費を切り詰めたいという女性。お得な肉を求めて、はるばる車で1時間かけて来る親子。入荷に偏りがある食品に宝探し感覚を感じる人もいる。食品ロ
あらゆるものが激安。野菜30円。ビール1本33円、お肉200g100円。今回の舞台は、都内にあるワケあり食品店。賞味期限切れや在庫余剰品を目当てに多くの客が訪れる。9人家族で少しでも食費を切り詰めたいという女性。お得な肉を求めて、はるばる車で1時間かけて来る親子。入荷に偏りがある食品に宝探し感覚を感じる人もいる。食品ロスの現状も見えるお店。ワケありを求めるワケはなんなのか?3日間、耳を傾ける。
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/Z1LXZ693QR/
映画「もったいないキッチン」
先日ご紹介したコチラもどうぞ。
東京オリンピックの食品廃棄問題を見るにつけ、「やっぱり札幌で冬季オリンピックやって欲しくないな〜」と思う今日この頃でした。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/緑茶
- 米粉/きなこ
- バナナとくるみ
- 【季節限定】レモン(農薬不使用/愛媛・みずたま農園さん)
- 【季節限定】かぼちゃ(北海道産)←NEW!
北海道産かぼちゃが出回り始めましたので、今年も「かぼちゃマフィン」登場です♪
今日のスコーン
- カカオマス
今日のひとこと

huluta
今週の営業は今日まで。明日あさっては定休日です。また木曜日からよろしくお願いします!

huluta
それでは、本日もみなさまのご来店お待ちしております????
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)