誰が為の「聖火リレー」?

聖火リレー、スタート!

東京オリンピックの「聖火リレー」がスタートしましたね。

北海道には、6月13日(日)14日(月)に来るそうです。(そうですかー)

https://tokyo2020.org/ja/torch/route/hokkaido/

オリンピックも聖火リレーもあんまり(ほとんど)興味なかったのですが、SNSで流れて来た動画を見てビックリしました????‼️

言葉で説明するよりも実際にご覧いただいた方が分かると思うので…いくつかピックアップしましたのでどうぞご覧ください。

まずはコチラ。車列の長さがよーく分かると思います。

肝心の聖火ランナーが来るまでが、長いこと長いこと…

コチラは残念ながら、主役の聖火ランナーが撮れていなかったみたいですが????、コカコーラと日本生命が何か配っているのが分かりますね。

コチラは車にフォーカスした動画です。こんなに大きな車、日本で走らせるの大変だろうなー。狭い道で曲がるの大変そう…

駅伝のように、白バイとパトカーが先導したシンプルな感じなのかと思ったら、ナンデスカコレハ…それにノベルティグッズを配っているなら、そりゃ〜人が集まって来るワケだわ。

今日載せた動画の場所は、あまり「密」にはなっていないみたいですが、有名人が走るところや大都市では、かなり「密」になっていましたね。

出来る限り好意的に見よう見ようと思って努力したのですが…ちょっと悲しくなりました。

他にもこんな記事がありました。

聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」

聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」:東京新聞 TOKYO Web
新型コロナウイルス感染症に国民が不安を抱える中、「復興五輪」の象徴として福島県からスタートした東京五輪聖火リレー。初日の25日に沿道で...

開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意

ページが見つかりませんでした
お探しのページは非公開、あるいは変更になった可能性があります。

聖火リレー“トーチ”燃える…ケース格納後に 愛知

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212346.html

元々オリンピックには反対でしたが、流石にコレは…開いた口が塞がらないとはこのことですね。怒りと言うよりも本当に悲しい気持ちになりました。

大阪、京都、東京、沖縄と「まん延防止措置」を適用するそうですが、この先どうなるのかな。

ところで、緊急事態宣言まん延防止措置ってどう違うんでしょうか?やることは同じみたいに見えるんですけど…

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/きなこ
  • 米粉/抹茶
  • にんじん(無農薬・北海道産)
  • デコポン(有機栽培・熊本産)
  • 酒粕 (醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)

今日のスコーン

  • アーモンド

今日のラスク

  • ぶどうパンのラスク

「素焚糖のラスク」は完売しました。ありがとうございました!

huluta
huluta

今週末はお天気よさそうですね。気温も上がりそうなので、ようやくお散歩日和かな?

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店)
◆定休日 火・水(不定休あり)