とんかつになりたくない!
お店に置いてあるヴィーガンのチラシがだいぶ旅立って行ったので、各方面にご送付をお願いしました。
そんな中、アニマルライツセンターさんから届いたパンフレットの中に、こんなシールが同封されていました。


そりゃそうだよね…
とても小さなシールなのですが、お願いしたら購入できるのかな?アニマルライツセンターさんに聞いてみようと思います。欲しい方いらっしゃいますか?
アニマルライツセンターさんのサイトはコチラ。
共食いキャラ
さてこのシールを見て思い出したのは「共食いキャラ」。共食いキャラについてご存知ない方はコチラをドーゾ。

「ごちポ」
「ごちポ」って知ってますか?私はFor Animals Japanさんの投稿で知りました。
ごちポは「アメリカン・ポークの公認キャラクター」だそうです。
こんな動画がありました。

ドン引きなんですけど…????
カルビーの彼も…
そう言えば、ポテトチップスのパッケージにいる彼も「共食いキャラ」でしたね。
「ポテト坊や」って言うんですね。作者はオサムグッズでお馴染みの原田治さん。懐かしい♪
Q:ポテトチップスの袋に描かれているじゃがいものキャラクターの名前は何ですか?
A:通称「ポテト坊や」と呼ばれていますが、正式な名前はありません。
カルビーでは1975年にポテトチップスを発売しましたが、「ポテト坊や」は発売翌年の1976年からポテトチップスのパッケージに登場しています。原田治さん(故人)にデザインしていただきました。
動物を犠牲にしなくても…
共食いキャラに関して「アリ?ナシ?」の意見はさておき、今の時代、ブタさんを殺さなくてもおいしい「カツ」は食べることができますよ。
「高野豆腐のカツ」も、そのひとつ。ヴィーガン子育てさんのレシピを置いておきますね。よかったらドーゾ。

今日のおしらせ
- 米粉/きなこ
- ブルーベリー
- コーヒー・レーズン(大磯/オイコスコーヒーさん)
- かぼちゃ(有機栽培・ニセコ堀農園さん)
- きなこ←NEW!
完売しました!ありがとうございました!
- りんご/マッキントッシュ=旭(有機栽培・増毛マルゼン佐藤果樹園さん)

今週の営業は今日まで。今週もありがとうございました!また木曜日からよろしくお願いします✨本日最終日です〜↓

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水